2012年 02月 24日
珍丼芭蕉実
珍丼芭蕉実_c0120913_21572982.jpg
Muddy Waters "Ching Dong Banana"
OLYMPUS E-410



2012年型チンドンバナナができた
泥水本舗にしては仕事が早い


ところで
バナナはバショウという植物の実である
漢字で「芭蕉」と書く
あの廃人松尾芭蕉の芭蕉だ

 俳人だという指摘もある

したがって
バナナは芭蕉実と書く
間違ってはいないが
強引な当字だ
「芭」はいいとして
「蕉」は「ショウ」以外の読み方がない
芭蕉の実ということを強調したかったのはわかるが
センスの悪い当字だ
ボクなら「芭奈々」と書く

 勝手に書いてろという意見もある

しかし
松尾芭蕉は
なぜ俳号を「芭蕉」にしたのだろう

もしかしたら
バナナが好物だったのかもしれないな
いやきっとそうにちがいない
あの顔はどうみてもバナナ好き顔だ
まちがいない
ほら


珍丼芭蕉実_c0120913_1332477.jpg

 無茶しすぎんほうがええぞという忠告もある

外洋にはバショウカジキという大きな魚がいて
トローリングという釣り方で釣れるらしい
ボクは乗物酔いの統一世界チャンピョンなので
そういう釣り方や巨大な魚にはまったく縁がない

なぜバショウカジキというかというと
背びれがバショウの葉に似ているかららしい
つまり
言い換えれば
背びれがバナナの葉っぱで出来ているということだ

 ちがうという論調もある

なるほど
なるほど
二つを並べてみたら
どっちが葉っぱでどっちが魚なのかまったくわからない
どお?


珍丼芭蕉実_c0120913_1182745.jpg

 もういいという声もある

バショウカジキのカジキは「梶木」と書くらしい
梶本なら知り合いにいるのだがなぁ

夏が来れば思い出す遥かな尾瀬の水のほとりで
夢見て咲いているあの「水芭蕉」は
じつは
バナナの親戚だったんだなぁ
ということは
つまり
ミズバショウの実はミズバナナなのか

 ミズバナナ・・・

なんだか汚いのである

by ikasasikuy | 2012-02-24 06:55 | 漁具概論 | Comments(6)
Commented by othum2bad at 2012-02-24 11:52 x
うわあ!
芭蕉翁とバナナ
似合いますねえ!

つまり
松尾バナナ樹
てなことでしょか?
なんか芸人の名前みたいですね

ところで
俳号で「松尾バナナ」てのはダメなんでしょうか
カタカナなどもってのほか!
などと言われそうですね
あ、俳諧はたしなみませんが
もっぱら徘徊で

あははは
Commented by ikasasikuy at 2012-02-24 20:05
othum2badさん
「松尾バナナ」
フルーツな芸名(俳号)
なかなかヱヱと思いますよ
「椎名林檎」
とか
「ブラインドレモン」
なんかもそのセンですね
よし
ボクも徘徊するときの俳号きめとこ
「佐々木からすうり」
「佐々木へびいちご」
「佐々木ドラゴンフルーツ」
ながい?
「佐々木でこぽん」ぐらいにしときます
Commented by ヤス at 2012-02-24 22:18 x
美しいですね~
柔らかいラインと奥ゆかしさと言うか・・
MWプラグとしては少し印象が違いますね!(^^)
春の野池が楽しみですです。
それにしても芭蕉とバナナがこんなに違和感がないとは・・
ガッツ石松もバナナが大好きだそうですが
そう言われて見るとガッツも芭蕉も何か通じるような・・OK牧場?
Commented by ikasasikuy at 2012-02-24 23:07
ヤスさん
OK牧場です
今日の昼に郵便局から送ったので
到着は
明日か
明後日か
明々後日です
フックは
写真撮るときはタニヤマのジゴク鈎でしたが
危険が危ないので
マスタッドの1/0にしました
Commented by ヤス at 2012-02-25 00:14 x
地獄針は危険が危ないですが
この時期、軽く触っても乗るので恐ろしいですよね~
フックカバー外す時に乗るのと
お魚サンに乗るのと比率を考えるとまさに諸刃!ですが
しばらく土日祝日平日と休みなしですが
今日の天気を考えると・・・
気が早いのは私だけでナイはず!と思ってしまいます^^
Commented by ikasasikuy at 2012-02-25 00:23
ヤスさん

タニヤマの地獄鈎
いっぱつで指貫通しますからねぇ
あれは
もう6年近くも前のことです

http://doromizu.exblog.jp/6091348/

死ぬかと思いましたです

まだ2月ですからね
あとふた月は待った方がヱヱような気がします
ボクも今年は
もうちょっとぎょうさんバスを釣ろうと思います


<< "Black Rus...      雪が積もった日の朝 >>