2012年 10月 16日
秋の風物詩
秋の風物詩_c0120913_2045358.jpg
母なる川
finepix z33wp




快晴微風
大潮
干潮12時36分
暑くもなく
寒くもない

 まるでハゼ釣りのためにあるような一日

遅い朝から
昼下がりまで
干潮を挟んで4時間釣った


秋の風物詩_c0120913_20471867.jpg



釣り始めは下げ八分
一番食わないと思った時合いだが
ウロハゼまじりでコンスタントに釣れる
なんと
潮止まりまでの2時間で29匹釣った
ここでこんなに釣ったのは何十年ぶりだろう
この調子なら干底から上げ始めは入れ食いと看た


秋の風物詩_c0120913_20501481.jpg



ところが
思惑通りに運ばないのが魚釣りだ
後半の2時間はさっぱりだった
釣れたのは9匹だけ
いったいどういうことなのだろう


秋の風物詩_c0120913_20502760.jpg
ウロハゼ



今年はウロハゼが多い
マハゼより一回り小さく見た目も悪いが
成長するとマハゼより大きくなるらしい
岡山では珍重されるという
どんな味なのか食べてみることにする



 【本日の釣果】
  マハゼ・・・22
  ウロハゼ・・・15

  

------------------------------------------------

 天ぷら「ささ木」

秋の風物詩_c0120913_2050458.jpg
ハゼの天ぷら



マハゼを松葉におろして天ぷらにする
だれがなんと言おうと天ぷらの王様はハゼだ

 ギンポやコアユのときも同じことを言ってたという指摘もある

ついでに
大きめのウロハゼも天ぷらにしてみた
味はマハゼより落ちるとあったが
しっとりとした身で味も良い
遜色ないと思う


秋の風物詩_c0120913_2051296.jpg
ウロハゼの竜田揚げ



小さいのはアタマを落としただけで竜田揚げにした
味は悪くないが
まだ少し骨が当たる
低温でゆっくり唐揚げにしたほうがいい

by ikasasikuy | 2012-10-16 07:46 | 釣魚小全 | Comments(14)
Commented by nora-hitsuji at 2012-10-16 13:26
先年釣ったが食べ損なったGiant Bullyをぜひ天ぷらで食べなくては
暖かくなったら元気をためて行ってみよう
Commented by ikasasikuy at 2012-10-16 16:56
nora-hitsujiさん
Giant Bully
ドロメみたいな淡水魚ですね
あれは絶対美味いと思います
絶対ということは絶対にないけど絶対に美味いです
小さいのは甘露煮かな
そやけどあれ釣ったんやのぉて網ですくたんちゃいますのん
Commented by nora-hitsuji at 2012-10-16 17:58
ジグヘッドにちっこいワームをつけてちょうちん釣りです
川の下流域にしか生息しないのでガサガサではまだ実績がないのです
Commented by 猫宮トラオ at 2012-10-16 19:33 x
こんばんは
「母なる川」の少しばかり西手の海岸のチヌは臭くて食する
にはチョッとアレやそうですが、母なる川の鯊は食れる
(ら抜き言葉)んですね。
時候がええから昔ほどには無いにせよ何人か釣りに来てはりますね。
Commented by ikasasikuy at 2012-10-16 19:48
nora-hitsuji大兄
http://norahituji.exblog.jp/11842931/
ここに出てくるブリーと
G・ブリーはベツモンなんですか
そういえば
西くんと大西くんはベツジンです
G・ブリー
のらけのひとびとのどの頁でした?
Commented by ikasasikuy at 2012-10-16 20:07
ねこどの
母なる川の魚も
その河口に続く海岸の魚も
食の安全を考えたら食てはイケマセン
それでもオマヱは食うのかと聞かれるのですが
ボクは子供のころからずっと
母なる川の河口のハゼを食てきたので
だいじょうぶなんです
免疫とはまたちがう
言葉で説明しにくいナニかがボクの体の中にあって
ハゼだけは神も仏も食うことを認めてくれているのです
ただし
チヌ、スズキ、ボラ、カレイ、サヨリなどなどは
一切食いません
ダイオキシン、水銀、六価クロムのかたまりですからね
しかし
関東のハゼ釣りのメッカ江戸川放水路の河口と
母なる川の河口とを比べたら
流域の人口から考えても江戸川の方がはるかに汚いです
それでも
あこで釣りしてる人はみな
釣ったハゼは大事に持ち帰って食てますから
たぶん
彼らの体の中にも
江戸川のハゼだけは神も仏もお許しになるナニかが宿っていて
なんぼ食てもだいじょうぶなのでしょう
まあ
科学では証明できないものですけどね
ほんで
「よぉそんなとこの魚食うなぁ」と眉をひそめてるひとに限って
どこで捕れたかわからへんような鮮度の落ちた魚をうまいうまいゆうて食てるのですね

Commented by 猫宮トラオ at 2012-10-16 21:54 x
まあ、確かにそうですね。
潔癖ぶる人ほど何処かに隙があって結構きちゃないモン平気で
触ったり食べたりしはるし
人間は生まれ育った場所の産物を食するのが理にかなってる
言いますしね。
Commented by ikasasikuy at 2012-10-16 23:39
ねこどの
いわゆる美食家とはちがう
美味いもんをよぉ知ってる人の話はおもろいです
一日中聞いてても聞き飽きることがないです

そうそう
ハゼ以外にも
一文字のタチウオも食います
これも神様か仏様がナニしてくれてるぶんです
大阪湾岸
西は神戸港
東(南)は岸和田港の間は
たとえがガシラでもアコウでもアオリイカでも
よう食いません
特にえげつないB級食材を使た料理の話はおもしろいですよ

Commented by nora-hitsuji at 2012-10-17 05:27
ささきさん
こっちがジャイアント・ブリーです
norahituji.exblog.jp/11787440/
Commented by ladon at 2012-10-17 09:16 x
猫氏の
清潔ぶる・・・
の様な人のこと
どういう漢字を当てはめるのかわかりませんが
[カンショ病のカンショ知らず]て
私の近辺では申します
おかんがよく使ってました
Commented by ikasasikuy at 2012-10-17 09:39
nora-hitsujiさん
そうそう
赤櫓亞方面でした
ほんまに天ぷらに良さそうな魚です
しかし
ブリーとG・ブリー
どこがどうちがうんやろ・・・
同じ魚に見えますけどねえ
Commented by ikasasikuy at 2012-10-17 09:48
ladon師匠
かんしょやみは「癇症病み」でしょう
「潔癖性」のことを言う古い大阪弁です
神戸寄りのうちらの方ではあんまり使わなんだですが
子供のころからよく聞く言葉です
ボクの知ってる中では
同じネコ科の姫路のトラは燗症病みです
風呂屋へ行ってもまず腰掛けから洗い始めます
なにやってんねんと
きくと
こんなもんだれがすわったかわからへんのにいきなりすわれるかい
と言います
前足の爪から後ろ足の爪までをいっぽんいっぽん磨くので
風呂はいるんに時間かかってしゃあないです
Commented by なべくみ at 2012-10-17 14:50 x
美味しそうですね

一見同じ様に見えますが
違うデザインのお皿ですね



Commented by ikasasikuy at 2012-10-17 16:30
なべくみさん
鯊の天ぷら
美味しいんです
鯊の肉質は鱚より軟らかく銀宝にちかです
ふわふわで魚の旨味が凝縮されてます
穴子より旨味は強いと思います
揚げ油は関西はサラダ油が主流です
てんぷらささ木では昔から菜種油を使ってます
ネタによってはゴマ油を混ぜることもありますが
衣に強い香りがつきすぎて
折角の素材の旨味を損なう虞れがありますので注意してください

ほんで
器の違いを看破るあたり
タダモノではないですね
さすがです
畏れ入りましてございます

そうそう
朝から無理ゆうてごめんねゆうてなべちゃんにゆうといてくださいね
ほんでなべななちゃんにぼちぼちレッスン3に進んでええかきいといてください


<< 油そば      日和佐 >>