2013年 08月 23日
ひやしちゅうか
ひやしちゅうか_c0120913_17265323.jpg
茗荷だけの冷やし中華
LUMIX DMC-TZ30




連日
冷やし中華を作っている
麺はパタンに向かない16番の平打ち麺だ
冷やし中華
「中華」という名がついているけれど
もちろん中華料理ではない
純然たる日本料理である

じつは
冷やし中華のタレというものを作ったことがない
試行錯誤を繰り返しつつ手探りでやってみる
基本は

 醤油
 酢
 砂糖
 胡麻油

だと思う
とりあえずこの4つの分量をアレコレ変えつつ妥協点を探る

ところで
冷やし中華というと
なぜか具材が決まっていて
ハム、胡瓜、錦糸卵は必ず乗っかっている
ハムに代わって刻み焼豚や細く裂いた鶏胸肉の場合もある
ほかにも、椎茸の旨煮、トマト、カイワレ、水菜、モヤシなどなど
何種類もトッピングして豪華に見せるのが流行りらしい
しかし
どうみても
ぜんぜん豪華に見えない
クリスマスツリーじゃないんだから
飾り立てれば飾り立てるほど情けなくみえる
ここはひとつ
思い切りシンプルにいってみようと思う

まず
「茗荷の冷やし中華」
食べ過ぎるとケンボウになるというアレだ
細長く細かく刻む
それに葱と煎り胡麻を少し
タレは以下の配合でこれもシンプルに合わせてみた

 醤油・・・大さじ1.5
 酢・・・大さじ1
 砂糖・・・小さじ2
 胡麻油・・・小さじ1

以上だ
麺の茹で時間は1分30秒
茹で上がりを冷水にとってしっかり冷やしたら
器に盛って茗荷、を乗せタレをかけ回して煎り胡麻を振って出来上がり

タレは思いのほかイケている
それに
麺もタレによく合っている
具材の茗荷もワルクナイ・・・

ナニか物足りない
ハムと錦糸卵だろうか・・・

    ・
    ・
    ・
    ・
    ・
    ・
    ・

そんなわけで
次に赤玉葱でやってみる

ひやしちゅうか_c0120913_192389.jpg
  赤玉葱だけの冷やし中華


赤玉葱は紫玉葱とも言う
薄くスライスして水に晒しておく
上記のタレに芝麻醤を小さじ1加えてみた
途端に風味が変わった
麺は同じく1分30秒茹で
赤玉葱以外には同様に葱、煎り胡麻
芝麻醤をほんの少し足すだけで一気に中華っぽくたった

ひやしちゅうか_c0120913_17513181.jpg

食べる前にしっかりかき混ぜる

 「ヨクマゼルオイシイ」

横浜中華街萬和樓の麻醤麺と同じだ
具材の赤玉葱もワルクナイ・・・

ナニか物足りない
ハムと錦糸卵だろうか・・・

    ・
    ・
    ・
    ・
    ・
    ・
    ・

そんなわけで
次は青葱だけでやってみる

ひやしちゅうか_c0120913_10522027.jpg
青葱だけの冷やし中華



青葱だけの冷やし中華
タレのレシピを探りつつ作ってみる

 薄口醤油・・・大さじ2
 酢・・・大さじ1
 砂糖・・・小さじ2
 胡麻油・・・大さじ1
 豆板醤・・・小さじ1/2
 コチュジャン・・・小さじ1

今回はコチュジャンを加えてみた
突然中華風味が朝鮮風味になった
冷やしチューカではなく冷やしチョスンだ


  釜山の南浦洞に元山麺屋(ウォンサンミョノック)という
  うまい冷麺屋がある
  釜山へ行くたびに必ず食べに行った
  平壌水冷麺(ピョンヤンムルネンミョン)がうまい
  麺は蒟蒻のような色で決して食欲をそそらないが
  強烈なコシがあって一度食べたら忘れられない歯応えだ
  それにスープが絶品
  このスープは他の店では絶対に出せない味だ
  釜山周辺には同じ「元山麺屋」の屋号の冷麺屋が多い
  入って食べたことはないが
  聞けば支店ではなく何の関係もない店らしい
  ソウルの明洞にできた「元山麺屋」もまったくベツモノだった
  有名店の屋号を平気で盗って使う
  こんなことニッポンでは絶対にあり得ないことだ
  スープはピリッと辛いのに
  知的財産権に対する認識はものすごく甘いのだろうなぁ



青葱だけの冷やし中華
ワルクナイ・・・

ナニか物足りない
ハムと錦糸卵だろうか・・・
それに
豆板醤もコチュジャンも不要な気がする

 醤油、酢、砂糖、胡麻油

この四つを加減するのが王道と看た

    ・
    ・
    ・
    ・

そんなわけで
その後も何種類か夏野菜で試してみた
その結果
断トツに美味いのは
長さ5cmの千切りにした胡瓜であることが判明した
(写真は撮らなかったが)
つまり
基本は「三杯酢に合う野菜」である
なお
トッピングには紅生姜(王隠堂)が文句なく合う

_p_a_t_a_n_(冷)
冷やし中華
ざるそば
ざるうどん
冷やしそうめん
ひやむぎ
冷製パスタ
今年の夏も冷たい麺のおかげで生き延びた

秋になったら
うどんすきの日々が待っている
ああ
人類は麺類だ

by ikasasikuy | 2013-08-23 07:25 | レシピ recipe | Comments(10)
Commented by 弘前りんご at 2013-08-23 09:20 x
余計なおせっかいながら、いつも色々と試行錯誤して作ったものは、全部完食しているんですか?
Commented by ladon at 2013-08-23 10:03 x
おはよごだます
タレのベースに
鶏ガラスープを用いないんで・・・やすか?
私のばやいタレは
鶏ガラスープ(の素ではありません)
醤油

味醂

一味唐辛子
を一度煮切り
アルコール分を飛ばし
(煮切ることによって酢がまろやかにもなります)
胡麻油を加えて
冷まして
使います
緬の変わりに春雨の時もあります
錦糸卵と胡瓜は、はずせません
レタスを細かく千切ってトッピングもよろしかと・・・
摺り胡麻かけてもよろしかと・・・
Commented by ikasasikuy at 2013-08-23 10:32
弘前りんごさん

はい
ぜんぶ食べてます
Commented by ikasasikuy at 2013-08-23 10:42
ladon師匠
おはよごだます

鶏ガラスープなんですけどね
_p_a_t_a_n_の時に試してみて失敗した経緯もあって
冷やし中華では採用しませんでした(すんません)
ほんで
カンタンで
ラクチンで
すぐ作れる
ズボラな(すんません)タレを目指しました
タイトルは「テーゲー」(take it easy)です
テーゲーテーゲーテーゲーヤッサです(えらいすんません)
ほんで
煮切り酒&味醂も考えましたが
「三杯酢」を基本にしたので砂糖にしました(またもやすんません)
三杯酢+ゴマ油です
辛味系ですが
豆板醤もコチュジャンも酢の風味を壊すのでやめました
練り辛子や一味唐辛子もやめました(たびたびすんません)
芝麻醤はゴマダレは清涼感が乏しいのでやめました
胡瓜は不可欠と思いましたが
錦糸卵はなかってもいいと思います(かさねがさねすんません)
シャキシャキのレタスはまちがいないでしょう
はるさめは小麦粉がはいってへんので
同量ではたよんのぉてあきません(ほんまにすんません)
ほんで
緬という字
泰緬鉄道の緬ですね
クエー川鉄橋
真ん中あたりまで線路の上を歩いたことあります
あは
あは



Commented by ladon at 2013-08-23 12:50 x
麺の字まちごてましたか
緬て、はてメンヨウな・・・
ゴ メン チャイ チャンチャン・・・
Commented by ゾン at 2013-08-23 20:23 x
こんばんは。
冷やし中華ですね~

ボキは今、和歌山で釣りの帰りです。
海南の楠本屋で食べてます。
久しぶりの和歌山ラーメン美味しいです。
Commented by ikasasikuy at 2013-08-23 20:31
ゾンさん
こんわんわん

仕事さぼって和歌山で釣りですか
ほんで帰りに海南の楠本屋
豚そばに巻きずしやね
ほんで
和歌山のどこへ行ったん?
ほんで
何が釣れたん?
Commented by なべ at 2013-08-23 22:14 x
暑い暑いガラス工房に出前してもらいたいです〜

Commented by ゾン at 2013-08-23 23:29 x
夜中つれん子アジをアホ港でねらって
昼は近くのみちしおの湯で温泉はいって昼寝して
帰りに和歌山ラーメン食べて
大阪の淡輪でもう一回子アジ釣りに
向かうも大雨で帰ってきました。

でもアホ港では小物つりに専念して
新規アタック25の魚5魚種釣りました。
さて何でしょ~
また明日アホトチャウカにアップしときます。

それでは今日はもう寝ます。おやすみなさい。
Commented by ikasasikuy at 2013-08-24 01:59
なべちゃん
こんわんわん
麺は氷水でしめるので
歯が浮くぐらい冷や冷やですが
出前の途中で伸びて生ぬる〜くなってしまいます
是非お見せまで食べに来てけさいん


<< WALTHER PPK      Robert Johnson >>