2014年 03月 10日
おべんとうのじかん
おべんとうのじかん_c0120913_1371762.jpg
おべんとう
LUMIX DMC-TZ30




春眠暁を覚えず・・・

春の眠りは心地よく
なかなか目が覚めない・・
という詩だ
聞いたことがあると思う
書いたのは支那人の孟浩然さんというひとだ
なかなかいい詩だ


 春暁

 春眠不覚暁
 処処聞啼鳥
 夜来風雨声
 花落知多少

     孟浩然


支那語の発音は難しいが
無理を承知でカタカナで書くと


 チュンシャオ

 チュンミンプーチャウシャオ
 トゥートゥーウェンシィーニャオ
 イエィライフンイーシャン
 ファールァチートゥシャーオー

             マンハォビャアン


しかし
カタカナで読んでも支那人に通じないだろうなぁ
日本語訳は


 春の眠りは心地がよくて夜が明けたのも気づかないほどだ
 鳥のさえずりが聞こえるので天気も良いのだろう
 昨夜は風雨の音がしていたなぁ
 たくさんの花が散ってしまったことだろう



中学生の頃に
睡眠時間の短いボクの人生が始まった

 一日四時間

そもそもの原因は深夜ラジオだった
そのうち体がその時間を憶えてしまって
それ以上眠ると
頭痛がしたり
腰痛が起こったり
かえって調子が悪くなった

そのくせ
惰眠をむさぼるのが好きだった
休みの日は頭痛覚悟でライオンのように眠った
「惰眠を貪る人」
いわゆる

 ダミニスト

である
イタリア風に言うとダミニスタか・・

 イタリア風に言わなくてもいいという指摘もある

特に「にどね」が好きだ
わざと早めに目覚まし時計をセットしておいて
いったん目を覚ましてから
また眠る
ものすごい贅沢な気分だ
小用をもよおしてもギリギリまで我慢して眠る
ボーコーがキンキンだ
一説によると
二度寝は体に悪いらしい
目覚まし時計のスヌーズ機能もよくないそうだ
でも
夜遊び、悪所通い、徹夜麻雀、アルコール、薬物
楽しいことや面白いことはみな体に悪いと相場が決まっている


心太
今年の正月
久しぶりに腰痛が出た

 コシに木刀サースデー

である
木刀の「木」と
木曜日のサーズデーをかけて
英語の曜日を覚える方法だ
ほかにも
「月は東に沈マンデー」
「水田に稲を植エンズデー」
「お土産もってご無沙汰デー」
これをボクに教えてくれたのはヱンドレス森下だ
通っていた高校の授業で教わったらしい
どんな学校だ・・・
ヱンドレス森下によると
惰眠をむさぼるお父さんの場合は
「父さん日曜起こサンデー」
と覚えるらしい

おっと
話が逸れた
そうそう腰に木刀だった・・
腰痛を発症してから癒えるのに一ヶ月もかかった
そこで
マットレスを低反発に換えてみた
ぐっすり眠れるようになった
腰がとても楽になった
背中も首も楽になった
さらに
ヒノキのベッドに換えてみた
匂いが好いので吸い込まれるように眠れた
そんなわけで最近はすっかり眠るのが面白くなってきた
なんだかこのまま永眠するんじゃないかと思ったりする今日この頃である

by ikasasikuy | 2014-03-10 07:54 | 哲学 | Comments(24)
Commented by 猫宮とらお at 2014-03-10 08:37 x
おはよござます

イキナリの突っ込みですが春眠の春のカタカナ支那語は「チュン」
やなかったかと・・・

春は暖気で小鳥が元気になるからチュン
夏はシャーシャーと蝉時雨でシャー
秋は中秋の名月でチュー
冬はトンド焼くからトン
韓国語版もあります。
春はスプリング、ポンと弾むからpom
夏は夜の寝不足で昼にまどロムからyoluwm(一寸強引)
秋は果物が熟れる→果(か)熟れるでkauwl
冬は寒さのあまり、燃料代に事欠き何か売るもんないか、でkyoul(かなり強引)
アホみたいですね、にゃは、にゃは。

余談ですが(と、またもイキナリ)
昨日、S瀬川の某スーパーにて「○ちばなや」の金鍔をようやく
落掌(←大袈裟)いたしました。
そして、金鍔を買ったついでに・・・もとい、主目的として
伊和志津神社サンにお参りして、お賽銭は平素の倍の1億円を
奉納いたしました。
Commented by じゅんた at 2014-03-10 09:21 x
ikasasikuy さん
おはようごだます

よくお休みになれよーになったのは裏山鹿
かつ
よかた
よかた

小生先週の水曜からかぜっぴきで
寝たり起きたりしてますが
一日12時間くらい寝ていると
さすがに背中と腰がいたくなります
 ごっほ
 ごっほ
と印象派のような咳をしながら
今日もお勤めお休みでがす

あは
あは
Commented by ladon at 2014-03-10 09:49 x
おはよごだます
言うてはった
低反発マットレスと檜のベッド
購入されましたか!!
調子が宜しい様で
慶賀の至りであります
私目はチョット固めの床が性に合うてます
出自が、煎餅布団に慣れた貧乏人のせいかも・・・
行儀良く上むいてねると、古傷(椎間板損傷)の影響で
腰が痛くなり目覚めてしまうのであります
へて、何時も思うのですが
起きた瞬間、昨夜寝た時の続きの時間経過してるんかな?
4~5日たってるんとチャウやろか?
いや、何百年とたってるんと・・・
とか
いや、寝ている間に三途の川渡ってもたんと
ちゃうやろか?
新聞見る時いきなり記事やなしに
外枠の年月日を確認するのであります
あはは
Commented by ikasasikuy at 2014-03-10 09:55

猫どの
おはよごだます

突っ込みアリガトゴダマス
たしかに
Googleの翻訳で聞くと
「春」はsyunよりtyunに聞こえます
わっかりました
さっそくてーせーさせていただきます

ほんで
こないだ新開地へ行た日の帰り
逆瀬川のKOHYOへ行ったら
なんと
抹茶きんつばと芋きんつばは山ほど売れ残ってるのに
小豆餡のふつうのきんつばは3個しか残ってへんかったんです
もちろん3個とも確保しましたが
3個だけでは話しになりません
しかたなく芋きんつばも3個買いました
ほんで
帰りのバスの中に(案の定)わすれてきたんです
他に金柑とお茶の葉がたくさん入ってました
終点で降りたので慌てて戻ったんですけど
ちょうどバスは駅に向かって走り出したとこでした
もうないやろな・・・
思いつつ
バスの営業所に電話したら
「預かってる」ゆうので
いっぺん家に戻ってからクルマで駅のバス案内所まで戻りました
まあ
こうゆうことはしょっちゅうあることで
ボクはすっかり慣れていますが
普通の人はこんなことめったにないんでしょうね
ほんで
芋きんつば
かいもくあきませんでした

あは
あは

Commented by ikasasikuy at 2014-03-10 10:01

じゅんたさん
おはよごだます

かでひいてはりばすの?
そではいけばせんね
咳が印象派
_u_b_u_b_u_
流石でありばす

そゆえば
ゆうじんちじんの石絵師のアンギラス岡本先生も
かででながわづらいやときいてばすけど
としいてからのかではながびいて
いのちとりにもなりかでばせん
気ぃつけとくなはれや

ぐふ
ぐふ


Commented by ikasasikuy at 2014-03-10 10:13

ladon師匠
おはよごだます

それがしも
貧乏が煎餅布団かぶってますから
カタイ床でないと眠れんと思てましたんです
ところーが
低反発マットレスは誰が発明したんか
おとろしいほどよぉ眠れますです
ほんで
よぉ眠れる分
夢もよぉ見ます
けど
ちかごろは
「物忘れがひどいんです」
「いつごろからです?」
「なにがです?」
というぐらいすぐに忘れてしまいます
ほなけん(阿波弁)
朝方の夢しか憶えてません
それも起きたらすぐにメモするかだれかにしゃべるかせんと
顔洗た尻から夢の内容わすれてしまいます
ほんで
そのときはごっつ面白い夢に思うんですが
時間経過と共に
しょもない夢に思えてきます
ちょっと前も
中川のび太さんと琵琶湖で釣りした夢見て
目が覚めたときはめちゃく面白かったんですけど
今となっては
「どこが面白いねん」
という話しになってしもてます

えへ
えへ


Commented by 猫宮 at 2014-03-10 10:20 x
いやはや、それは危ないところでしたね。
猫もN勢電車で時々やらかしました。
カバンを膝において、帰りがけに買ったSomethingを網棚に・・・
のパターンが一番危険です。
両方とも網棚か、買った物は例え食べ物でも足元に置くかです。
ほんで、仰せのとおり昨日も小豆餡は僅か3箇のみでした。
芋と抹茶は仰山有ったのに、にゃはは・・・
Commented by ladon at 2014-03-10 10:36 x
ハッキリ(頭痛薬とちゃいまっせ)
覚えてる夢は、熟睡できていない時のようですは
何か夢見てたなあ~
内容朧やなあ~
ちゅうのが熟睡の証やと
物の本には書いてありました
釣りに行く!!夢はよく見ますが
スポットを探して川岸・海岸・波止・漁港・磯を
右往左往するばかりで、釣りをせんまま
眼ぇが覚めます
矢張り、貧乏性の為せる事象なんでせうか・・・?
寝覚める前の夢といいますが
寝覚める直前に見ているのでは無く
印象の強い夢の残像らしいのです
長い夢を見たと思っても
ほんの、数秒から数十秒のものらしく
何度も何度も見るものらしいのです
矢張り,物の本に書いてありました
と、朧に記憶してますので
確かなこっちゃ!!ですは
Commented by ゾン at 2014-03-10 14:20 x
あ~寒いなぁ~
もうちょっとで春やけどなあ。

今日は午前中に近所の荒山の梅をみにいった。今年初のウグイス「ほーほけきょっ」も聞けました。
もう春なんやなあ~
Commented by ikasasikuy at 2014-03-10 14:43

猫どの
バスの忘れ物
じつは
ここだけの話
足元においてたんです
足元においててもボクの場合はぜんぜんあきません
神経が足元にいってへんのです
ちょいちょい自分で自分が微笑ましいです
ほんで
じつは
これもここだけのはなし
どうか他所でお話にならんように・・
じつは
たちばなやをバスに忘れた直前
三宮から乗って北口で乗り換えて逆瀬川の駅についた阪急電車の中でも
一貫楼の豚饅二箱が入った紙袋(義母へのお土産)
足元に置いていたのをすっかり忘れて降りようとして
自分で蹴飛ばしてはじめて忘れてることに気がついて
横に座ってたおばちゃんに思い切り笑われたんです
その舌の根も乾かんうちにバスできんつばです
もう
ふつうのひとやったら
人生をはかなんで自殺でもしかねんところですが
ボクの場合は
これぐらいぜんぜん平気です

あはは
あはは

心太
小豆のきんつば
3個だけ・・・
うむむ
だれか買い占めてますねこれ

Commented by ikasasikuy at 2014-03-10 14:59

ladon師匠
夢を見てる時間は数秒から数十秒???
いやいや
そんなことは有馬温泉ですよ
ボクのみる夢は
大河ドラマなみのストーリー展開があって
登場人物も多岐にわたり
外国人やウチュウジンまで現れる夢ですよ
少なくとも2時間ドラマよりは長くて面白いです
面白い場面では「声出して笑てるで」と
ボクが寝ているときに起きている人はよく言います
それに
ボクも同じく貧乏性ですが
けっこう釣ってますよ
釣れ過ぎて
釣った魚を駅前で売るんですけど
すぐ売り切れるので
また釣りに行ったら
またぎょうさん釣れて
また売り切れて
釣って
売って
釣って
売って
釣って
売って
お金がたまってしゃあない夢です
目ぇ覚めたら一銭にもなってへんのですけど
面白かったです

その本書いた人
きっとヱヱ夢みたことないんちゃいますかね

Commented by ikasasikuy at 2014-03-10 15:02

ゾンさん
おはよごだます

さぶいです
じつは今日
初釣りに行ったんです
ゾンさんは梅みてホ〜ホケキョですか
_u_m_u_m_u_
そっちのほうがいいと思います
たしか阿弗利加には梅の木ないんでしょ
ほんで梅見の帰りにまたラーメン食べたんですか?
いいなぁ・・・

Commented by ゾン at 2014-03-10 16:05 x
あ!いったんや、初釣り。
タナゴ釣りかな~?

ラーは、昨日の晩にたべました。
Commented by ikasasikuy at 2014-03-10 16:27
ゾンさん
初釣り行たで〜
ほんで昨日のラー10の大阪福ちゃん
どこがあかんかったんかちゃんとかいてくれやなあかんやん
あかんかっただけではさんこうにならへんやん
へ?
クイズ?
_u_m_u_m_u_
1.麺がグニャグニャやんグニャグニャやんやった
2.叉焼が薄かった
3.豚骨スープが動物ヱン臭かった
う〜〜〜ん
3かな
Commented by ゾン at 2014-03-10 17:58 x
麺カタで言うたのにやわこいし。
スープもチェーン店やさかいきたいしてなかったけど
やっぱりあかんかたし。
一番あかんのはスープ少しぬるかった。

器あっためてないんかな~
たぶんもう行かんわ。

あ~思い出したらまたラーメンたべたなってきたわ~
でも、もう飲んでるから今日はいけまてん。
Commented by ikasasikuy at 2014-03-10 19:47
ゾンさん

めんかたて
店の人が訊いてくれるんですか
最近そんな店多いですね
昔は(十数年前までは)來來軒ぐらいでした
初めて來来軒行ったとき
店の若いきれいなお姐さんが
麺の硬さ
スープの濃さ
大蒜の有無
葱の量
などなど
いちいち訊いてくれました
初めての店やから
かたいのんがどれぐらいかたいのかわからへんし
スープものんだことないのに濃いも薄いもあらへんやんゆうたら
困った顔してやったので
可哀想になって
ぜんぶふつうにしてゆうたら
ふつうのラーメンが出てきました
その店にはあれからぜんぜん行ってませんけど
もしこんど行くことがあってもまたぜんぶふつうにしててゆうと思います
たぶん行かへんけど・・
ほんで
麺の硬さ
一番カタイのん「粉落とし」ゆうらしいですね
知ってた?
22番以上の極細麺やと思うけど
それやったらもう
粉も落とさんとそのまま食べたらええねん

思いました

Commented by ゾン at 2014-03-10 21:07 x
ボキもそない思います。
いつも最初はカタで、次の替え麺は普通で頼みます。
Commented by ゾン at 2014-03-10 21:07 x
ボキもそない思います。
いつも最初はカタで、次の替え麺は普通で頼みます。
Commented by iけねすけ十三○番弟子 at 2014-03-10 21:16 x
先日、かんかんの~う、きゅーのれす~♪という歌を落語会で聞きました。
それも中国語らしいです。
Commented by ikasasikuy at 2014-03-10 22:03
ゾンさん

その「替え玉」て
たのんだことないねんけど
ちょっとでもスープぬるかったら文句ゆうひと多いのに
替え玉入れる時点でもうスープぬるぅぬるぅなってますやん
Commented by ikasasikuy at 2014-03-10 22:03
ゾンさん

その「替え玉」て
たのんだことないねんけど
ちょっとでもスープぬるかったら文句ゆうひと多いのに
替え玉入れる時点でもうスープぬるぅぬるぅなってますやん
Commented by ikasasikuy at 2014-03-10 22:18
iけねすけ十三○番弟子
その歌
かんかんのう
とか
九連環
とかゆうんです
三十年以上前に初めてきいたとき
ひっくり返りそうになるぐらい貧相なメロディやと思たん憶えてます
月琴という丸い琵琶みたいなん弾きながら歌うんです
ほなけんど(阿波弁)
歌詞がさっぱり意味わからへん
そしたら
ちょっとしてから
江戸時代に支那から伝わった歌やゆうことがわかってん
支那語やがな
テレビの時代劇みてたらかなりの頻度でこれ出てきます
武士も町人も
なんかええことがあると女子供が輪になって
この歌いながら踊るんです
ながいこと鎖国してたからロクな歌入ってけえへんかったんやなぁ・・・と
思いました
http://www.youtube.com/watch?v=xQb-aFnwe7c
Commented by エンドレスもりやす at 2014-03-10 23:38 x
おひさしぶりですなー
げんきにいてましたかいな?
ほて・・・・
「父さん日曜起こサンデー」・・・・やのおて
日曜日は
「日本一高い 富士サンデー」・・・・やんか
Commented by ikasasikuy at 2014-03-11 00:04

え〜〜〜!
ヱンさん
まだ生きとったんですか〜
ほて
きょう
ヱンさんの収容先の横を通って三田へ釣りに行てきたんですけど
まだ存命やったんですね
知りませんでした
ほんで
父さん日曜おこサンデーて
ゆうてたやないですか
「日本一高い」の「日」と
「富士山」の「山」をかけるんですか
わっかりました
こんどから
日曜は「にっぽんいちたかいふじさんでー」
で逝くわ



<< たこ焼き      Mebaru-Zoku >>