2014年 10月 06日
革超小物
革超小物_c0120913_19146100.jpg
切符入れ
LUMIX DMC-TZ30




電車の切符やバスの整理券を入れるためのケースである
使わなくなった古い革のブックカバーを切って作った
普段は私鉄に乗るのでPiTaPaだが
ときどき省線(JR)に乗るので切符を買う
買った切符をどこにしまったのか
いつも改札を出るときに慌てふためいている
バスに乗ったときも整理券をどこにしまったのか
降りるバス停に着いても見つからなくて
バスの運転士にどこから乗ったかと詰問される
そんなことが何度かあった
いや
何度もあった
そこで
切符を買ったり整理券を取ったらすぐにしまえるケースを作った
しかも
ケースごとなくさないように
ベルトやジーパンのベルトループに通せるようにした
完ぺきぢゃん


革超小物_c0120913_1983812.jpg
阪堺電気軌道・・・堺のツチヘンが抜けてるやんという指摘もある



切符は1枚だけ入れられるようになっている
無理に2〜3枚入れることもできるが
1枚用である
これさえあれば
もうボクは世界中の公共交通機関を制覇したようなものだ


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


さて
次は世界最小超小型一ヱン玉専用小銭入れである
もちろんこれも同じ使わなくなったブックカバーで作った


革超小物_c0120913_19183650.jpg
世界最小超小型一ヱン玉専用小銭入れ



スーパーやコンビニで買い物をしたとき
お買い上げ金額が税込みで1001ヱンのとき
小銭がないと千ヱン札二枚で支払うことになる
するとおつりは999ヱンだ
ということは

 五百ヱン玉が1枚
 百ヱン玉が4枚
 五十ヱン玉が1枚
 十ヱン玉が4枚
 五ヱン玉が1枚
 1ヱン玉が4枚

ジーパンのポケットは一気にパンパンになる
店の釣り銭に五百ヱン玉や五十ヱン玉や五ヱン玉があればまだいいが
もしなかったら

 百ヱン玉が9枚
 十ヱン玉が9枚
 一ヱン玉ヶ9枚

合計27枚というような悲惨なことになる可能性もある
ポケットがパンパンの上ズッシリ重い
そんなとき
一ヱン玉が1枚あれば

 「1001ヱンです」
 「一ヱンあります」
 「ありがとごだます」
 「はい」
 「ちょうどいただきます」

というふうに
売り手も買い手も気持ちよくその後の人生を過ごせるというものだ
そこで
一ヱン玉専用超小型小銭入れを作ったという次第だ


革超小物_c0120913_19272233.jpg
コインポケットにも収まる超小型一ヱン玉専用小銭入れ



ジーパンの前の右ポケットには
さらに小さなポケットがある
コインポケットという
ふつうはここに小銭を入れておくようになっている
でも
ポケットに直にお金を入れるなんて
紳士らしくない

 だいたい紳士はこんなボロボロのジーパンなんかはかないという指摘もある

たしかにそうだ
でも
紳士でなくても直に入れるのはいかがなものか
この世界最小超小型一ヱン玉専用小銭入れは
コインポケットにもすっぽり収まる


革超小物_c0120913_1940551.jpg
本体乾燥重量5g



一円玉がちょうど10枚入る
無理に11枚入れることもできるが
10枚用だ
ブックカバーの革は0.5mmぐらいなので薄くて軽い
10枚入れてもぜんぶ一円玉なので軽い
タニタのクッキングスケールで計ってみた
一ヱン玉を十枚詰め込んだままで15g
一円玉は1枚1グラムだから

 15ー(1×10)=5

引き算の前に掛け算をしなければイケナイむずかしい計算だが
本体は5グラムということになる
世界最小超小型一ヱン玉専用小銭入れ
と言っていたが
世界最小最軽量超小型一ヱン玉専用小銭入れ
に訂正する

これさえあれば
もうボクは世界中の市場を制覇したようなものだ

by ikasasikuy | 2014-10-06 07:15 | 意匠 | Comments(10)
Commented by ゾン at 2014-10-06 07:35 x
おはようございますイカさん。

炊事洗濯家事をこなし
裁縫までこなすんですね。
スゴイ~

Commented by ikasasikuy at 2014-10-06 07:40
ゾンさん
おはよごだます


裁縫・・・て
レザークラフトゆうてください
ちなみに裁縫は
できません
Commented by ladon at 2014-10-06 10:12 x
おはよごだます
革の縫製には、
麻糸が一番でありますです
(麻糸加工業の息子が言うんやから間違いおまへん!)
上等の靴や鞄は麻糸を使用してます
蝋(蜜蝋)を引いてあります
手縫いのばやいは先穴をあけたところを
虎のヒゲの針を使って麻糸を縫い上げていきます
て、麻糸納めてた靴やのおっちゃんに
聞いたことあるます
無酸素登頂の時に
蝋引きの麻糸、もてさんじます
ちょっとやけんど、小物レザークラフトに使える
太さですんで、使いもんになるかとおもいます
Commented by ikasasikuy at 2014-10-06 11:33
ladon師匠
おはよごだます
おきづかいえらいとぅんまてん
じっつぁこれ
蝋引きの麻糸で縫うてますねん
縫うとき蝋が溶けて手ぇねちゃねちゃになりますねん
ほなけんど
使わはらへんねやったら
無酸素登頂のとき
ください
ほんで
ボクのは小物レザークラフトというより
もっとちょんまい「超小物簡単革細工」です
ゾンさんにはえらそうに「レザークラフトや」ゆいましたけど
ほんまは裁縫以下ですね
ほんでも
いつの日か
JRの特急券専用の大きめの切符入れ作ろ思てます
定期入れや免許証入れほど大きいことありまおんせんですけど
超小物のなかではけっこう大物です

虎のヒゲの針てなんです?
Commented by at 2014-10-06 12:18 x
JRもピタパ使えるようになったんじゃなかったでしたっけ?
私はイコカですが…
Commented by ladon at 2014-10-06 14:07 x
革縫い用に、虎の髭で作った針です
そのまんまです
先穴をなるべく小さくするそうですが
(糸の締まりを良くする為)
金属針でも大丈夫なんですが
穴がきつく、革に負けて、時おり、折れる事があるらしいんです
虎の髭は、固く、しかも弾力があるんで
金属針よりええ仕事するそうですは

Commented by ikasasikuy at 2014-10-06 15:24
ぴちゃん
PiTaPa使えることは使えるんやけど
プリペイドやねん
何年か前に5000ヱン先払いしてんけど
なくなってしもてやめてん
福岡の地下鉄もPiTaPa使えるゆうから
改札機に通したら
バシャッ
て閉められて
駅員がとんできて
PiTaPaはプリペイド式なんですぅ
ゆうてたわ
そらそーと
ぴちゃんのICOCAは阪急やら乗れるん?
Commented by ikasasikuy at 2014-10-06 15:30
ladon師匠
え〜〜〜!
ほんまに虎のヒゲで縫うんですか
知りませんでした
猫のヒゲはそこそこ硬いけど
たぶん革は縫えへんと思います
ほんで
虎の針は今はもうワシントン条約で手に入らんようになってる思いますし
昔釣竿に使た鯨のヒゲももうじきあかんようになると思います
馬の尻尾の釣り糸は今でもナンボで手に入りますけど
今も使てるゆう話はきいたことありまおんせん
Commented by at 2014-10-06 17:45 x
なるほど~。
たしか、スマートイコカは引き落とし式で
その口座からチャージできるんだったとおもいます。
私は通勤定期を普通のイコカで作ったので
定期以外のぶんはちょこちょこ現金チャージしてます。

イコカでJR以外の私鉄乗れますよ~。阪急バスも~。
近鉄バスはダメですが。
Commented by ikasasikuy at 2014-10-06 18:32
ぴちゃん

スマートICOCA?
そんなんあるんやー
略して
「すまいこ」
ちゅうことは
これがあったら
近鉄バス以外ぜんぶ乗れるゆうこと?
めちゃくちゃ便利やん
スマイコで行こかな
けど
阪急タクシー乗られへんやろなぁ
利用頻度の多い順((Best10)で言うと
阪急電車
阪急バス
JR西日本
阪急タクシー
阪神電車
大阪地下鉄
近鉄電車
京都地下鉄
京阪電車
 大阪モノレール
ほんで次点が
 神戸地下鉄と阪堺電気軌道と嵐電
このごろは
神戸電鉄、神戸高速鉄道、山陽電車は乗らへんようになったわ
南海電車は元々乗らへんし
ほんで
ぴちゃんはいまもしごと神戸?
通勤たいへんやなぁ
がんばてや〜


<< Cardinal 33      福地ホワイト六片 >>