2016年 02月 19日
道梅会 2016
道梅会 2016_c0120913_22172685.jpg
道明寺天満宮
LUMIX DMC-GM1



ラドン師匠と道明寺へ行った
毎年恒例の「梅見」である

 毎年高齢じゃないのかという指摘もある

梅見の前に参拝だ
お賽銭を十万ヱンあげて

 ガシラがぎょうさん釣れますように・・ついでにメバルも

おみくじを引く
巫女さんは若かったがナニがアレだったので
子ぇ〜のと言いかけたが
気を取り直して無言で引く

道梅会 2016_c0120913_2393845.jpg


第三十九蕃「中吉」
スカだった

さて
ホンジツノメインエベント
梅見である
入園料大人三百萬ヱンなり・・
中学生以下はタダらしい
でも中学生以下はめったに梅園に来ないと思う
つまり全員が有料入場者だ
ところで
道明寺の梅はすっかり咲き切って盛りを過ぎていた
梅を見に来ているのも盛りを過ぎたひとばっかりなので
バランス的には絶妙だ

梅の写真を撮ろう・・・

ここで重要なことに気が付いた
カメラも望遠レンズも持ってきたのに
カメラと望遠レンズを繋ぐバイカイカナグがないのだ
家に忘れてきた
あゝ
せっかく近所の梅でテレマークの猛練習したのに・・・
あの苦労が水の泡だ
残念である
でもまあ
こういうことはボクにはありがちなことなので
別段おどろくようなことでもないし
あっさりあきらめるしかない
そんなわけで
梅のマクロ画像は
ない



道梅会 2016_c0120913_22273652.jpg
梅園




道明寺天満宮の梅園には
八十種類、八百本の梅がある
一つ一つ
色も艶もカタチも違う
それなのにこんな写真を100枚ぐらい撮っただけだ
もっとちゃんとした写真を撮りたかった
よしっ
来年はちゃんと撮ろう

それにしても
おみくじはスカだし
梅は咲き過ぎているし
バイカイカナグは忘れてくるし
あゝ
ついてない人生だった
そんなわけで
梅見隊ラドン隊長以下一行総勢約二名は桜井へと向かう


     くじはずれ うめもとれない 道明寺
                      泥水



道梅会 2016_c0120913_2334428.jpg
ぶれーど・う謹製カレーうどん




桜井市出雲
有名な長谷寺には目もくれず
梅見隊ラドン隊長以下一行総勢約二名はぶれーど・うへと向かう
本日の狙いはカレーうどんだ

 色といい
 艶といい
 味といい

非の打ち所がない
あえて非を打つとしたら
店が狭い
客が多すぎる
駐車場が泥沼のまま・・
ぐらいだ
カレーうどんは
とろみをつけないのがぶれーど・う流だ
以前は入ってなかったニンジンが
米つぶのはんぶんぐらいの大きさに刻んで五〜六粒入っていた



道梅会 2016_c0120913_0253611.jpg




なお
ラドン隊長は肉うどんであった


     ぶれーど・う 肉もいいけど カレーもね
                        泥水
 


今日は泥水「心の川柳」が快調だなぁ・・・

そんなわけで
梅見隊ラドン隊長以下一行総勢約二名は大神神社へと向かう



道梅会 2016_c0120913_6563379.jpg
大神神社参道




大神神社の参道はゆるい上り坂で
両側から高木に抱かれて昼なお暗い
夏の猛暑のときもここだけは涼しいとラドン隊長はいう
しばらく進むと正面に本殿
なお
御神体は本殿ではなく三輪山そのものである
したがって本来は本殿ではなく山に向かって参拝しなければイケナイ



道梅会 2016_c0120913_74999.jpg
大神神社本殿




さっそく
お賽銭を十万ヱンあげて

 ガシラがぎょうさん釣れますように・・ついでにメバルも

おみくじを引く
巫女さんは若くてお美しい方だったが
先を急ぐのでほんの二言三言交わしただけでおみくじを引く

「ウンジョーイッペチュラッカーギ」
「グスーヨーカラチャーソウイウフウンカイイワレマス」
「モチョルンビンヤーネ」
「イキガンカイヤフジユウシテヤビラン」


道梅会 2016_c0120913_783520.jpg


第二十二蕃「中吉」
スカだった
去年は大吉だったのに・・
あゝついてない人生だった

参拝を終えた梅見隊ラドン隊長以下一行総勢約二名は大神神社参道横「森正」へと向かう



道梅会 2016_c0120913_795724.jpg
森正




森正はコーヒーとわらび餅が定番だが
今回は「丁稚羊羹」を追加する
これがまたなかなかイケルのであった


     三輪神社 わらびもいけど 丁稚もね
                       泥水


丁稚羊羹といえば
明石「朝霧堂」の丁稚羊羹だが
ここの丁稚は厚みあるし歯応えも甘さも濃厚で
ちょっとリッチデッチようかんであった
軽く韻を踏んでみた

 踏まなくていいという指摘もある


道梅会 2016_c0120913_7144099.jpg

森正の日めくりを正しい日付に修正作業中のラドン隊長

そんなわけで
先を急ぐ梅見隊ラドン隊長以下一行総勢約二名は道の駅「當麻の家」へと向かう

狙いは
「けはや餅」と「玉コン」
しかし
残念ながら
けはや餅は土日限定販売であることが判明
玉コンも玉コンではなく板コンと判明したので食べなかった

そんなわけで
期待外れに終わった梅見隊ラドン隊長以下一行総勢約二名は本日の最終目的地當麻寺へと向かう



道梅会 2016_c0120913_740637.jpg
當麻寺仁王門



當麻寺は初めて来たが
想像していたより数倍大きな寺だった
広い境内は国宝だらけだ
説明が面倒臭いので写真だけ貼っておくので勝手に眺めていただきたい



道梅会 2016_c0120913_7403761.jpg
當麻寺東塔















道梅会 2016_c0120913_801417.jpg
當麻寺講堂















道梅会 2016_c0120913_803446.jpg
當麻寺西塔















道梅会 2016_c0120913_8165999.jpg
當麻寺鐘楼















道梅会 2016_c0120913_7425625.jpg
當麻寺本堂(曼荼羅堂)















道梅会 2016_c0120913_832383.jpg
當麻寺奥院















道梅会 2016_c0120913_7502112.jpg
中将姫




中将姫は平安時代の人とは思えぬ美しいひとだった
紫式部とは随分様子がちがう・・・
こんなひとなら平安時代に生まれてもいいなぁ


     いにしえの 美女舞い降りる 蓮の上
                      泥水


そんなわけで
ラドン隊長から五十年モノの泡盛古酒を貰い
梅見隊ラドン隊長以下一行総勢約二名はいつもの近鉄喜志駅前で解散した







 

by ikasasikuy | 2016-02-19 10:23 | 大衆社会学 | Comments(10)
Commented by ladon at 2016-02-19 17:32 x
おはよごだます
昨日はお疲れ様でありまおうした
楽しい時間を有難さんでございました
猫餅とワラビもち
夕食後に即、嫁の腹へスルリと落下致しまして御座います
おぎぞう氏は、カレーは飲み物やと仰せとの事
嫁は、餅は飲み物やと心得ているやうですは・・・

へて、いつもキナコがお世話になってる方から
徐福さんの情報を貰いました(経営してはる会社が阿波座なんで昼飯にチョクチョクと)
経営者の大将、糖尿病でダウン、経営を親戚に譲ったらしく
「店は小奇麗になったけど、味がチョト変わった」との事です
「春巻きが美味しくて贔屓にしてたんやけど・・・」
と、残念がってはりました
行ってみはったんやったらどないでおましたやろ?
21日の撤収日に晩飯食いに行こかいなと思いおりましたんで
はい

Commented by juntaseasons at 2016-02-19 19:16
ikasasikuyさん
こんにちは
バイカイカナグお忘れだったのはお気の毒でした
桜の季節には是非テレマクロで照れまくってください
ところで
お寺やお社
無信心だから云えるのでしょうけれど
相性というか好み苦手がありますね
T寺は色々行った中で今までで苦手な場所でした
なんでかな
あは
あは
Commented by ikasasikuy at 2016-02-19 19:37
ladon師匠
おはよごだます
昨日はおおきぃありがとごだました
あのあと
喜志→天王寺→谷町四丁目→阿波座で夕暮れ迫る川口教会の写真を撮り
江之子島文化芸術創造センターへ行き師匠の出展作品を鑑賞して北原氏と歓談し
外へ出るともう真っ暗でした
飯を食うゆとりもなくバーへ行き
少しのんでまた別のバーへ行き
そのまま家に帰ったので
徐福大飯店へは行きませんでした
経営者が変ると味が変わるのは世の常ですが
21日の撤収の帰りには
ますますヱヱ方にハォチーになっていることに期待をしましょう
ほんで
戴いて帰った10+40=50年モノですが
さっき宮城須美子氏作のぐい呑みでいただきました
結論から言いますと
あきませんでした
アルコホール自体は生きてますが
泡盛古酒特有の甘い香りが霧散してしもてました
そのかわりにというように少しく原因不明の石油臭がしました
栓はコルクで乾燥が進んでボrボロなっていたので
とりあえず別の栓をして保存してあります
この状態でもう50年寝かせたら
いよいよ幻の100年古酒になるのではないかないか道頓堀よ
と思いました
Commented by ikasasikuy at 2016-02-19 19:54
juntaseasonsさん
こんちゃ〜
バイカイカナグ忘れました
練習したのに残念です
来年こそはサラタカナシのやうに
ビシッとテレマーク決めやうと思います
ほんで
神社仏閣に対する得手不得手の基準がわかりませんが
そう言われてみれば
平安神宮とか清水寺とか太宰府天満宮は落ち着かないので
苦手といえば苦手な社寺でせうか
でもここは「得意!!」というようなところは有馬温泉
Commented by ごるご十三番弟子 at 2016-02-19 20:45 x
あー、いきたかったなー
Commented by ゾン at 2016-02-19 21:37 x
こんばんはイカさん。

梅花鑑賞会ご苦労様です。
ボキもいつかは参加したいと思とりますが、なかなかうまく予定がはまりません。
まあ、ボキは梅よりうどんが食べたいだけですが・・
Commented by ikasasikuy at 2016-02-19 21:39
ごるご十三番弟子
去年いっしょにいったからわかる思うけど
神社やらお寺めぐりやからなぁ・・

Commented by ikasasikuy at 2016-02-19 21:41
ゾンさんこんばんわん
うどんもいくけど
神社やらお寺めぐりやからなぁ・・
Commented by ごるご十三番弟子 at 2016-02-19 22:05 x
いやー、例のゲームしてるとお寺や神社めぐりは嬉しい限りなんですよ。
元々好きですし。来年はまたご一緒できますよう。
Commented by ikasasikuy at 2016-02-20 08:33
ごるご十三番弟子
ほな
体力気力を充実させて
次回道梅会に備えていてください
来週南鷹会宜しく


<< 19th サカナヘンノヒトタチ展      デイリーウメニュース vol.4 >>