2016年 07月 18日
チリレンゲ
チリレンゲ_c0120913_2148234.jpg
アルマイト製チリレンゲ
LUMIX DMC-TZ70




チリレンゲである
漢字で書くと散蓮華
単に蓮華という場合もある

アルマイトのチリレンゲを探していた
ステンレスや陶器製なら履いて捨てるほど売られているが
アルマイト製となると

 ない・・・

せっかく鍋焼きうどんの鍋がアルマイトなのに
チリレンゲがステンレスだったら

 なんの風情もない

そこで
インターネットを駆使してあちこち探し回った結果
ついに「荒物屋」という店を見つけ出した
たしかに
「アルマイト製チリレンゲ」
とある
よし
買いに行こう
場所を調べた
な、な、なんと、大阪だ
し、し、しかも、阪急百貨店の七階だ

 えええ〜〜〜!!!

阪急の七階にあるのか!?
そんなところで本当にアルマイトのチリレンゲを売っているのか?
さっそく阪急百貨店へ行ってみた
ない
探し回ったが
見つからなかった
まず「荒物屋」というのがない
_u_m_u_m_u_
だまされたか・・・

いや
ちょっと待てよ
あ!
ここ、八階ぢゃん
ひとつ下の階に降りた

 あった!

荒物屋で売っていた
1本300ヱン(税込み324ヱン)
安い!
10本ぐらい買おうかと思ったが
鍋が一つしかないので1本にした



チリレンゲ_c0120913_21485795.jpg
スズラン印




鍋は京都のオオイ金属製だが
チリレンゲは柄にスズランのイラストと「スズラン印」という刻印がある
スズラン印・・・
ネット検索してみたら
出てくるのは砂糖ばっかりだ
さらにキーワードを増やして検索すると
スズラン印ブランドでプリンカップを作っているメーカーがあることがわかったが
それがどこにあるどんな会社かはわからなかった
調べているうちに
もうそんなことどうでもよくなってきた
(いつも途中でどうでもよくなる病を発症する)



チリレンゲ_c0120913_21491593.jpg
アルマイトの鍋&アルマイトの散蓮華




ユーロはもう終わってしまったけれど
またも鍋焼きうどんだ
もういちど

 熱い夏


冬まで出番がないと思って
戸袋の奥に仕舞い込んでいた鍋を出してきて
むりやり鍋焼きうどんを作った


チリレンゲ_c0120913_21492843.jpg
・・・どう? この風情

 

具は

 岩手産の塩若布
 新潟県の烏賊天
 別寅の煮込竹輪
 広島産の天カス
 熊本産の青ねぎ

これだけだが
うまい
全身から汗が噴き出すのがわかる

アルマイトのチリレンゲで
舌をやけどしながら汁をズーズー啜る
うまい
汗が止まらない・・・
とんがらし入れ過ぎた

 あとで水シャワーしよ






 

by ikasasikuy | 2016-07-18 05:05 | めん類学 | Comments(4)
Commented by ゾン at 2016-07-18 13:36 x
こんにちはイカさん。
『あさシャワ』あがったら、
ビールですか~
Commented by ikasasikuy at 2016-07-18 14:41
ゾンさん
あたりまえですがな〜〜〜〜!!!!
Commented by ladon at 2016-07-18 16:50 x
おはよごだます
レンゲ少し光沢が・・・
もう少し使い込んで鍋と同じくらいの
風合いになれば完璧かと
Commented by ikasasikuy at 2016-07-18 21:27
ladon師匠
おはよごだます
800番ぐらいのサンドペーパーでこすったらつや消しになるように思いますが
それでは愛着がわかんので
やっぱり使い込むことにします
ゆうても
冬とユーロの時ぐらいですけどね


<< 手羽元くん2      手羽元くん >>