2007年 11月 07日
続々・珈琲ジェリー
続々・珈琲ジェリー_c0120913_14125718.jpg
我が家の珈琲ジェリー OLYMPUS E-410 with LensBaby


毎度おなじみの
妻が作った珈琲ジェリーである
ゼリーではなくジェリーと発音する
冷蔵庫にいっぱい入っている
硬くて苦いのがウリである
いや
ウリであった
ところが
どうしたことか
このところ
ますます軟らかくなっている
それにかなり甘味もついている

気の強い妻だから
ボクが白旗を揚げるまで
とことん軟らかく甘くするつもりなのだろう
実は彼女のそういう強気なところが魅力なのだが
それは大いに認めるところなのだが
これはいかにも軟らか過ぎる
口溶けがよすぎてしまりがない
甘すぎて眠っていた虫歯が目を覚ます
もう二度と
_t_a_l_k_t_o_m_y_s_e_l_f_
には書かないから
も少し硬くしていただきたい
も少し苦くしていただきたい
謹んでお願い申し上げるのである


by ikasasikuy | 2007-11-07 14:12 | 食文化論 | Comments(6)
Commented by あいけねすけ十三○番弟子 at 2007-11-07 10:08 x
うーむ、すばらしいなぁ。
奥様はどこまで甘く、そして柔らかくされるおつもりなのでしょうね。

続々と言わず
ぞくぞくと新バリエーションの発表してほしいです。
あ、でもそうなると
白旗はあがらないままということになるのか。
うーむ、うーむ。
Commented by MUN! at 2007-11-07 11:27 x
実のところ、カレーうどん市中見廻りと同じくらい次を切望しているのが、
このコーヒージェリーシリーズだったりします。
なんだかんだ言って、やっぱりけっこう美味しかったんじゃないですか。
甘く柔らかくなって、もとの美味しさに気づいたてことですよね?
Commented by sasaking at 2007-11-07 17:59 x
あいけねすけ十三○番弟子

こないだ
ゼラチンを溶かす手順を間違えて
上半分グニャグニャやんで
下半分かちんかちんやんの珈琲ジェリーを作ってました
ボクが
「失敗こいたやろー」
とゆうと
「失敗こいてへんわー
新バリエーションやー」
と強気に反論していました
なかなか後には引きません

大阪の上品な家庭では
「失敗する」

「失敗こく」
といいます
ごるにいやんも時々言ってます
憶えておくとまたどこかで使えますよん
Commented by sasaking at 2007-11-07 18:08 x
MUN!さん

我が家の珈琲ジェリーは
世間一般で言う珈琲ジェリーと
明らかに一線をかくすものであります
(じゅんたさん、「かくす」てどんな字でした?)
(隔す・・・でよかったですか?)
ほんで
我が家の珈琲ジェリーは
おいしいとか
おいしくないとか
そんな芸者のときにゆう言葉では言い表せないものなのです
言わば
伝統工芸のようなものです
南蛮から珈琲が渡来した時より
ず〜っと守り抜かれてきた固さと苦さがあります
こんどこちらへご旅行される折には
ぜひ
ご賞味下さいませ
Commented by maix at 2007-11-12 22:52 x
これはおっかさんの
新手の...
いや、やさしさ(?)なのでは???
Commented by ささきんぐ at 2007-11-12 23:30 x
maixさん

さて
どうなんだろう


<< 太刀魚      あはあさひのあ >>