2008年 03月 29日
さつまの味
魚福という料理屋のカウンターで独り飲んでいると
突然、隣に座り合わせたオヤジ二人組の客に声をかけられる
「ろちらからおいれれすか」
ああ・・悪いパターンだ
かなり酔っている
しかも呂律が極めて怪しい

さつまの味_c0120913_1405114.jpg
きびなごの刺身 「魚福」にて
Fuji FinePix F30


ろうにゃくにゃんにょが
芋焼酎をぐいぐいやりながら
大声で語りつつ
腹を抱えて笑いつつ
新鮮な魚に舌鼓をうつ
そんな活気あふれる大衆的な店だった
そして
みな
キビナゴを口にすると

「うんめなあ」

と言う
キビナゴは鹿児島県人にとって
特別な魚なのだろう
たしかに
ぷりぷりとした食感はいいけれど
ボクにはそんなにうまい魚には思えなかった

「ね、瀬戸内海のイカナゴとはれんれんちがうれしょ」


酔っ払いのオヤジ
たしかに「れんれん」ちがうけれど・・

多少の辛抱はいるが
こういう場所ではナマの鹿児島弁が聞けて面白い
鹿児島では鹿児島のことを「かごんま」という
初めて聞いたボクでも「かごしま」のことだとわかった
わかりやすい鹿児島弁だ
しかし
何のこっちゃ抹茶に紅茶な言葉も多い

「つがらんね」
「わっぜい」
「むぜ」
「もくりき」
「おやっとさぁ」

うむむ
外国語だ
若いひとはそうでもないが
オヤジ級になると訛り具合も半端ではない
おまけに酔っているのでますますわけがわからない
タイの屋台で飲んでいるようだ
さすがに
自分のことを「おいどん」という人はいなかった


さつまの味_c0120913_1414625.jpg
ウチワエビの刺身
Fuji FinePix F30


ウチワエビ
これが食べたくて鹿児島まで来た
奇怪なカタチをしている
味は絶品だった
もっちもちのぷりっぷりだった
なるほど
魚でも何でも
不細工なやつほど味がよいというわけだ

店の大将は
「この時期は、なかなか希少なんですよ」
という
そのとおりで
前日、何軒か料理屋できいたが
どこの店にも置いていなかった
「うちはだいたい入るんですけどね」
なんだか自信たっぷりだ
どうやらこの店が買い占めているらしい
なるほど
ふと
じねん親方の顔が浮かんだ

鹿児島には
アサヒガニという
これまた奇怪なカタチをしたカニがいるらしい
さっそく
生きているやつを水族館で見た
うむむ・・・
ウチワエビ以上に不細工だ
よし
こんど鹿児島へ行くときは
かならずこいつをやっつけよう
そうしよう
そうしよう

by ikasasikuy | 2008-03-29 01:39 | 食文化論 | Comments(16)
Commented by at 2008-03-29 21:36 x
あ、うちわえび!
これも一回食べてみたかったのよー!
おっちゃん、
ずっる〜い!(((o(>o<)o)))
Commented by ikasasikuy at 2008-03-29 22:56
とぅんまてん
とぅんまてん
こんだ
ヘンなモノを食うときは
かならずぴさんに相談します
連絡方法はメールでよろしですか
Commented by じねん親方くん at 2008-03-30 01:36 x
うわっ!
プレデター喰ったんですか!!
いいな、いいな~

して、
きびなご刺身、骨ごと喰うんですか?
にしても
鮮度よさげで、うまそ...

ヱ?
そうでもない?
Commented by at 2008-03-30 01:50 x
あ、ほたらこんだは
カブトガニもリポートしてくだはれ。
Commented by ささき at 2008-03-30 04:11 x
じねん親方くんさん
プレデターは上質の身で
なんぼでも食えます
けろ
キビナゴは
そうなんです
頭と腸とっただけで
骨付きです
骨はさほど硬くはないんですが
やっぱり少し残ります
辛子酢味噌でした
開いて骨とって山葵醤油だったら
印象も変わったかと思います・・
ほかに
てんぷらとからあげもいただきましたが
目光のてんぷら食たあとなので
評価は低いです
知恵の悲しみです
メヒカリの身のしっとり感とは
れんれんちがいました
ぱっさぱっさした感じです
ワカサギっぽい身でした
大きな声では言えませんが
小さな声では聞こえないので
大きな声で言います

イカナゴのほうがうまい!!!


Commented by ささき at 2008-03-30 04:14 x
ぢさん
こんばわ
カブトガニですか
うむむ
こんだ挑戦してみます
(食うとこあるのかなあ・・?)
じねん親方の話では
ヱライ不味かったそうですけどね
Commented by zung at 2008-03-30 13:07 x
うちわ
数年前に高知の市場の中にある店で食べました
ご指摘の通り「むっちりぷりぷり」の「んまんま」でした
失神するぐらい焼酎(ロック・ジョッキ入り)がススム君でした

昨日
アスパラやふきのとうや茗荷なんかと一緒に
サヨリを天麩羅にしたのですが
あの独特のホクホク感覚はやはり素晴らしかったです
卒倒するぐらい日本酒(冷・コップ酒)がススム君でした

一昨日はガシラでアクァパッツァしました
コクのある良い出汁にパンを擦り付けると
涙が出るぐらいワイン(白の箱ワイン)が進む君でした

そろそろこのあたりで失礼いたします
Commented by ささきんぐ at 2008-03-30 15:16 x
zungさん

ウチワで失神
サヨリで卒倒
ガシラで感涙
いや
さすがです
「筆舌に尽くし難い」
などと
誤摩化さぬところが素晴らしいです
そうですか
ウチワヱビ
高知で食いましたか
おそれいりました
希少なヱビとは言え
値段はイセヱビよりはるかに安いですからね
料理屋で
一匹まるごとさばいてもらって
きれいに盛りつけてもらって
2000ヱンしません
見た目がナニなので
祝いの膳などには不向きな分
コストパフォーマンスが高いのでしょう
ぶさいくなおかげです
ありがたいことです

Commented by のら羊 at 2008-03-30 17:54 x
あ、ぱっちん海老や!
た、食べたい
鹿児島、枕崎に毎週通っていたころ、アサヒガニをよく買って帰りました
嫁の大好物でした
天文館に種子島出身の友人のやっている小料理屋があります
秋口になると首折鯖や秋太郎のおいしい季節になり、焼酎のお湯割で楽しみました
きびなごもいいですが私はどちらかと言うととびうお派でございます
Commented by angling-net at 2008-03-30 20:10
のら羊大兄
ばっちんヱビて?
ウチワヱビをバッチンガニというらしいことは知ってましたが
ヱビとカニは違うものですから
バッチンヱビというべきでしょうね
ほんで
なんで枕崎に毎週?
なにやってたんですか?

そのアサヒガニ
それをこんど食うつもりです
嫁の大好物て
おばばさまのこと?
ほんで
ほんで
天文館の種子島出身の小料理屋
まだあるんですか?
ゆうてくれたら行ったのに
ほんで
首折れサバは有名ですね
秋口ですか
ちうことは9月頃?
ボクはたいがい水割りですねん焼酎
しかし
大兄はいったいナニモンなんでしょうねえ



Commented by ごるご十三番弟子 at 2008-03-30 22:56 x
さきほど、 wogeyと熱帯魚屋巡回してたのですが、
アサヒエビ売ってました。くいてぇ、とつくづく思いました。

>zungさん
サヨリの天ぷら、旨いっすよね。昨年末釣ってきた在庫(Not干物)が
あと少し残ってるので、さっさと天ぷらにしないと。天ぷらくっちゃうと
そのまま焼いて食おう、とか思わないですわ。

#今日はコウイカで酔っ払い
Commented by のら羊 at 2008-03-31 08:54 x
>大兄はいったいナニモンなんでしょうねえ
「げてもん」でおます
枕崎の清掃工場の計画~施工管理まで足掛け5年ほどやってました
で、施工管理のときは週1回大阪からほとんど日帰りで通ってましたわ
天文館の小料理屋、「とび梅」っていいます
まだやってますよ
http://nttbj.itp.ne.jp/0992241518/index.html
Commented by ささき at 2008-03-31 11:08 x
大兄
なんと
枕崎で仕事してはったんですか!
それは知りませなんだ
ほんで
「とび梅」
おぉ
その前はにさんべん通ってます
「旭蟹蕪蒸し」
うむむ
こんどはここでこれですね
ぜひごいっしょしましょい
Commented by のら羊 at 2008-03-31 16:39 x
ご、ご一緒したい...
Commented by ささき at 2008-03-31 20:47 x
大兄

次回来日予定を早めに知らせてください
Commented by ikasasikuy at 2010-08-13 12:47
ごるご十三番弟子

熱帯魚屋にアサヒヱビ?
げげげ
これ
熱帯のヱビやったんか・・・

どこの熱帯魚屋?
・・・て
二年越しのレスやけど


<< ユートラム      いおワールド >>