2010年 07月 16日
バジルの花
バジルの花_c0120913_10274448.jpg
バジルの花
OLYMPUS E-410 with Zuiko 35mm F3.5 Macro



しばらく芽を摘んでなかったら
バジルが小さな白い花を咲かせた
あんまり小さいので
マクロレンズで撮った

去年もプランターにバジルを植えたけど
花は咲かへんかったような気がする
摘みすぎたからかも知れへん
今年のバジルは去年のバジルとちがう種類で
葉っぱが小さい
芽を摘むと爪先にバジルのええ香りが残って
幸せな気分になる

せやけど
こんなかわいらしい花を付けたら
可哀想で芽ぇ摘まれへんなぁ

by ikasasikuy | 2010-07-16 06:27 | 植物学 | Comments(8)
Commented by ゾン at 2010-07-16 20:18 x
かいらしい花ですね~
カタツムリの目みたいですね
Commented by ikasasikuy at 2010-07-16 21:30
かいらし花やろー
Commented by jellyfishcafe at 2010-07-17 00:34
関西のその「かいらしい」って言葉の響きががとても好きです。
本当に可愛くて可愛くて・・という感じがするんですよね。
本編とぜんぜん関係ない話ですんません。
Commented by ikasasikuy at 2010-07-17 08:06
Jellyfishさん
そうですね
「わ」が欠落してます
なにげなしにゆうてる言葉が
他の地方の人には奇異に聞こえたりするもんですね
「すてる」を「ほかす」てゆうのは
かなり奇異かも知れませんね
それに
「ちがう」を「ちゃう」とゆうのもヘンです
「ほんとう」を「ほんま」ゆうたり
「さむい」は「さぶい」やし
「すごい」は「ごっつい」やし
「たくさん」は「ぎょうさん」やし

 きりがないという指摘もある

そのてん
「かわいらしい」を「かいらしい」てゆうのは
ゆうてる本人はぜんぜん違和感ないんです
あらためてゆわれていると
なるほど
「かいらしい」という言葉のひびきはたしかにかいらしい・・・
Commented by のら羊 at 2010-07-18 10:01 x
むかし、奈良県の片田舎で役人してた頃ですけど
大雨洪水警報なんかが出ると出勤して待機をさせられました
大阪の堺から暴風雨の中を奥村兄師の家の横をすぎて
二上山の麓を通って役所まで行くのんが難儀でした
別に行っても災害がでんかぎりすることも無いんですが
寝るわけにもいかんし...

Commented by さーさーきんぐ at 2010-07-18 12:28 x
だいたい
役人はそんなもんですねー
とりあえず召集されて待機して時間潰して終わりです
ところで
知りはらへんと思いますが
今年の5月の末ごろから
気象警報等が市町村単位で発表されるようになりました
たとえば
「千早赤阪村大雨警報」とか
「山添村雷警報」とか
「斑鳩町洪水警報」とか
「岬町高潮注意報」というやうに
となりの町はなんにも出てへんのに・・・というようなことがよくあります

Commented by のら羊 at 2010-07-18 17:16 x
あれ?大雨洪水警報の板にカキコしたつもりが、バジルの花の板に書いてしもてるがな
かなわんなぁ、ボケてきてるがな >自分
話は変わるんですが、やっとこというか、NZの永住ビザを取得しました
これで日本から雲隠れしてNZに住んでても追い出される事はなさそうですし、永住権を取ってから10年住んでたら年金ももらえるそうです
もちろん生活保護も受けられるんで、ほっと一安心ですわ
Commented by ささき at 2010-07-18 19:49 x
それはおめでとうございます
せいだい長生きして年金もろてください
しかしNZ政府はふとっぱらですねー
ニッポンとえらいちがいです


<< 大雨洪水警報      台湾料理 >>