2010年 12月 27日
キャッチャー
キャッチャー_c0120913_13101123.jpg
二人の捕手
fuji finepix z33wp



中学校のグランドで
野球部のキャッチャーが二人
黙々と練習をしている

 二人とも上手ではないが
 どちらかが正捕手で
 そうでない方が控え捕手である

強いチームには
いい捕手が二人いる
なにしろ
いやというほど防具で身を固めていても
怪我の絶えないポジションだから
スペアが必要なのだ
プロ野球では
控え捕手の控え捕手まで用意しているぐらいだ

野球を知らないひとは
キャッチャーだけ座って野球をして
ずいぶん楽なポジションだと思っていると思う
ところが
そうではない
じつは
いちばんしんどいポジションなのだ

だいたい
座って野球をしていると言うけれど
地面にお尻をべったり付けて座っているわけではない
和式便所にしゃがむよりもっと辛い姿勢だ
あらゆる投球に対応できるよう
いわゆる中腰で爪先立っているのだ
つまり
投球がワンバウンドすれば這いつくばって捕らねばならぬし
投球が高く外れたら飛び上がって捕らねばならぬ

それだけではない
投球がバットをかすめると
時速百数十キロのボールが体を直撃する
マスクやプロテクターの上から当っても痛いのに
なにも着けていない手や太ももに当ると死ぬほど痛い
さらにボールがバットをかすめた後ワンバウンドして跳ね上がると
とんでもないところに当る
ナニが体の中にめり込むのだ
想像しただけで気を失いそうになる


子供の頃から野球をしてきたけれど
捕手をしたのはたった一度だけだ
高校三年のとき
軟式野球部が鳴尾高校と試合をするとき
人数が足りないので水泳部のボクが呼ばれて出場した
最初は外野手だったが
ピッチャーがストライクが入らなくなって
急きょキャッチャーがピッチャーをやることになった
そしてピッチャーがライトに回り
ライトのボクがキャッチャーをやるはめになった
バッターがバットを振るたびに目をつぶってしまうので
ポロポロこぼしてばっかりだった
たしか
10対0ぐらいで負けたと思う
たった一試合だが
捕手経験者として言わせてもらうなら

 「キャッチャーはしんどい」

by ikasasikuy | 2010-12-27 10:23 | スポーツ心理学 | Comments(4)
Commented by バビロン at 2010-12-27 23:13 x
言われてみれば、キャッチャーはしんどいですね。
ピッチャーもしんどいと思いますが・・。
野球ほど、ポジションによってしんどさに差がでるスポーツも少ないのと
ちゃいますやろか?
ところで、象の会、参加できず残念至極でございます。
来年はぜひ命を長らえて参加させてもらいまっせ!!
Commented by bugscope at 2010-12-27 23:29
控えのキャッチャーゆうのは
特にプロ野球のそれには
悲哀を感じますねぇ。
特に正捕手が守備だけでなく
打撃においても優れている場合は
めったなことで出番がなく
よほどの運が向かなければ
そのまま引退ということもあり得ますし。
 
Commented by ikasasikuy at 2010-12-28 01:21
バビロンせんせ

修行場の野球部で
十年ぐらいピッチャーをしたんですけど
あれは面白いです
乞食とピッチャーはいっぺんやったらやめられません
三十を過ぎた頃
若いピッチャーが入ってきて
大事な試合で投げさせてもらえんようになって
また外野に戻ったんですけど
いっこも面白ないので野球ごとやめました
そのころ
ラグビーが面白ぉて
神戸にある社会人の倶楽部チームに入れてもろて
ラグビーを始めたんですけど
あれはどのポジションもしんどいし面白かったです
まあ
フォワード専門やったんですけどね
え?

そうそう
スクラム組む係です

かかり・・・て
Commented by ikasasikuy at 2010-12-28 01:24
bugscopeさん

そうですねぇ
今のちんちんトラヤンズがナニです
J島が来たせいで
Y野がやめるはめになって
せっかく芽が出かかってたK野が外野にまわされて
ほんで
J島が来季開幕絶望やゆうたら
あわててR天からF井捕手取って
こんどは
J島開幕間に合うゆうて
ほなF井はどうなるんやろ
だいたい
ピッチャーなら先発ローテーションがあって
リリーフがおって
クローザーがおって
何人も使てもらえるし
野手もポジションぎょうさんあるから使い回しできるけど
キャッチャーは一人やからねぇ


<< レコード盤      古い建物 >>