2011年 08月 07日
垣田神社
垣田神社_c0120913_1938415.jpg
垣田神社
fuji finepix z33wp



播磨国賀茂郡(はりまのくにかもごおり)
いまの兵庫県小野市小田町に
垣田神社はある
青鰓池のすぐそばだ

青鰓池にはもう30年以上も釣りに来ているが
こんなところに神社があることを知ったのはつい最近だ
農道を走っていると
「垣田神社→」
の看板が目にとまる
青鰓魚釣りにはまだ日が高く
時間もたっぷりあったので寄ってみた


垣田神社_c0120913_19391815.jpg
大正七年に立てられた鳥居/参道
神楽殿/石柱の「式内」の文字



石柱に「式内垣田神社」とある
式内とは延喜式内社のことだ
詳しいことは知らないが
平安時代にすでに存在した神社ということになる
つまり
早い話が
えらく古い神社だということだ

周囲は田圃で
小さな杜に包まれるように神社はある
拝殿、本殿は思いのほか立派で重厚な建物だった
本殿をぐるりと一周してみた
玉垣、鳥居、灯籠、狛犬、手水舎、幣殿、池などなど
いずれも立派で由緒ある神社のような気がする


垣田神社_c0120913_19393060.jpg
拝殿/手水舎
本殿の屋根/同じく本殿の屋根



例によっておみくじを引こうと思ったが
これだけ大きな神社なのに
社務所がない
誰もいない
無人だ
探してみたが
セルフサービスのおみくじの自販機もない
神社の横には十台以上停められる駐車場もあるので
たぶん「なにか」のときにはたくさんの人が集まるのだろう
しかし
その「なにか」がなになのかは分らない
まあ初詣とか七五三のようなときではないかと思う

しかたがないの
お賽銭を十万円あげて

 「ガシラがぎょうさん釣れますように」


お祈りをして神社を後にした

おかげで
ガシラではないけれど
青鰓魚が数えきれないほど二十九匹も釣れたのである

 数えてるぢゃんという指摘もあるにはある

垣田神社の少し西に
菅田神社というのがあるらしい
なまづ川の一級ポイントの近くだ
こんど
行ってみよう

 神社マニアかという疑惑もある

いや
それはちがう
マニアではない
オミクジストと呼んでもらいたい

by ikasasikuy | 2011-08-07 06:43 | 宗教民俗学 | Comments(2)
Commented by iけねすけ十三○番弟子 at 2011-08-07 08:20 x
今回はオミクジングしなかったんですか?
Commented by ikasasikuy at 2011-08-07 09:43
iけねすけ十三○番弟子
残念ながらそうです


<< 週刊アクアリウムニウス 11.8      播州拉麺紀行 >>