2011年 08月 29日
地ソース物語
地ソース物語_c0120913_0522490.jpg
ソースメーカー商標あてクイズ(その1)



大阪はコナモン文化圏の中心である
つまりソースのメッカだ
大阪人はソースにウルサイ
中でも
お好み焼きに塗るソースにはウルサイ

 ふだんからヤカマシイという指摘もある

ソースメーカーも星の数ほどあって
それぞれが
それぞれに
それぞれの味を主張しあっている


地ソース物語_c0120913_0524527.jpg
ソースメーカー商標あてクイズ(その2)



大阪のお好み焼き屋は
自分の店のソースを明かさない
ほとんどが
市販のソースを何種類かブレンドして使っているのだが
その「混合比」は門外不出としている
なぜなら
それが店の味を決めると言っていいからだ

 ソースの美味い店は繁昌する
 ソースの不味い店は潰れる

のである

わが家のお好み焼きソースにも
じつはいろいろと変遷がある

三十数年前までは「ブタオトヒメソース」を使っていた
当時ボクは西宮に住んでいて
ブタオトヒメは隣町の尼崎にあるメーカーのソースだった
乙姫様が豚に乗っているようなマークだったと記憶している
そのメーカーは今も健在で
ブタオトヒメソースの名称はなくなったが
「オトヒメソース」を作っている

地ソース物語_c0120913_1122568.gif

ボクは「豚乙姫」という名前が好きだったが
「ブタ」というのが印象が悪いのか「乙姫」だけを残している


その後
神戸のオリバーソースが発売した「どろソース」に乗り換えた
なにしろ
当時大阪で一番人気のあったお笑い芸人原哲男が
オリバーどろソースのテレビCMに出ていたのである

地ソース物語_c0120913_10361351.jpg
これは
ウスターソースの製造工程でできる「タマリ」ソースで
強烈な辛味と爽やかな酸味がウリだった
しかも名前の通りどろどろしていた
しかし
味が強烈すぎて
お好み焼きそのものの風味を損なう嫌いががあった


それに飽き始めた頃
広島の「オタフクソース」に出会った
地ソース物語_c0120913_10462795.jpg
衝撃的な美味さだった
「デーツのまろやかな甘さ」・・・?
デーツはナツメヤシのことだ
果実は干しぶどうのような甘味がある
それまで広島はコナモン文化圏外と思っていたが
このソース一本で考えが変った
この頃は
家でも「広島焼き」をよく焼いた


さらに七八年前
大阪のヒシウメソースに出会った
「ヒシウメタマリソース」

地ソース物語_c0120913_11503.jpg

甘味、辛味、酸味のバランスが完ぺきだと思った
以来今日に至るまで「ヒシウメ」である


--------------------------------------------------------------------


ソースメーカー商標あてクイズの答え

(その1)
地ソース物語_c0120913_10233760.jpg

上段左から
ブルドックソース(東京)/イカリソース(大阪)/オタフクソース(広島)/オリバーソース(神戸)
中段左から
ヘルメスソース(大阪)ヒシウメソース(大阪)/ハグルマソース(和歌山)/プリンセスソース(神戸)
下段左から
金紋ソース(大阪)/ツバメソース(京都)/蛇の目ソース(京都)/ホソトンボソース(大阪)


(その2)
地ソース物語_c0120913_10235489.jpg

上段左から
フクスケソース(倉敷)/大黒ソース(大阪)/コックソース(福岡)/カゴメソース(名古屋)
中段左から
オジカソース(京都)テングソース(三原)/ミツワソース(広島)/バラソース(神戸)
下段左から
ビクトンソース(徳島)/コーミソース(名古屋)/ホシツルソース(大阪)/フクスケソース(尼崎)




全24問中18問正解で「地ソース修士号」が授与される
全24問中21問正解で「地ソース博士号」が授与される

by ikasasikuy | 2011-08-29 11:12 | 日本地ソース学会 | Comments(15)
Commented by じゅんた at 2011-08-29 12:47 x
ささきさん
こんにちは
私には育った場所がらカゴメとコーミはなじみでした。
東京にきてからブルドックも知りました。
全24問中3問正解ではなんにももらえませんか・・・・・
残念です。
ところでHPで見てみると
ブルドックソースのTMは横にBull-Dogと英語で書いてありますが
なんでブルドッグと濁らないのですかねえ?
ブロマイド(Bromide)がマルベル堂のスター写真のプロマイドになるのとおなじかもしれません。
昔の日本では大体合ってれば良かったのでしょうか
あは
あは
Commented by ゾン at 2011-08-29 14:06 x
「地ソース物語」・・・
まっておったのです!

我が家のソースも最近までは文中にある
「ヒシウメタマリ」やったんです。

しかし、ほんまについ最近、
こないだの休み8月27日(土)に
家族の皆の了承のもと、
我が家のソースが変更となりました。

大阪は松原にある和泉食品の

「パロマソース」です。

ヒシウメタマリよりも甘みのかった
ソースなんですよ~

だいたい、うちの味付けは
うすくちの甘めなもんで・・・

例えばもちろん卵焼きには砂糖の甘みのかった
味付けとなっております。

なんでも、和泉食品自体は
昭和4年創業らしいですが

ボキもあんまりスーパーでは見かけない
メーカーやったんですが
たまたまあんまり行ったことのないスーパーで
売っていたので試しに買ったら
こないのことになったのです。

パロマソースしらん?
Commented by ikasasikuy at 2011-08-29 14:47
じゅんたさん

3問正解はちょっとナニですねぇ
しかも
カゴメとコーミの商標はそのまんまですからねぇ
ほんで
ブルドック
そうです
昔の日本では
ホットドッグはホットドックでした
なにしろ犬はドックでしたからね
それに
ボクらが子供の頃は
ドッジボール(dodge ball)ではなく
ドッチボールでした
いつからドッジボールになったのかは知りませんが
ホットドックやドッチボール世代はすっかり後退しています
そうそう
濁音を半濁音でいうプロマイドも同じです

うちの母親(竹山と同級生)は逆に
半濁音であるべきところが濁音でした
デパートをデバートと言い
アパートをアバートと言ってました
マルやのぉてテンテンで言うてました

ブルドックソース
間違いに気付きながらも商標名を変えないのは
この会社が
「歴史を重んじる胆の座った会社」
であるのか
あるいは
「商標登録を申請しなおすのがめんどくさい」
かのいずれかだと思います
Commented by ikasasikuy at 2011-08-29 14:47
ゾンさん

「パロマソースしらん?」

あーた
ボクをいったいだれやと思てるんですか
ばかなことを言ってはイケマセン
地ソース学会の総帥ですよ
パロマ・タカワソースは
前にもtmで書いたことありますけどね
えーと
ここです
http://ttms.exblog.jp/16507488/
ここの最後の方に
鷹輪・パロマソース(株式会社和泉食品/松原市)
とあるでしょ
ここのソースは甘ったるいんです
(大阪のソースはみなその傾向が強いけど)
お好み焼きソースと
たこ焼きソースを別々に出してます
しかも
同じ和泉食品から
タカワソースというのも出してて
タカワのお好み焼きソースとたこ焼きソースも出てます
こんな田舎にある小さい会社で
それぞれ別の味を出して作れるんかなぁ・・・
同じものを別の容器に詰めて売ってるという疑惑もある
つまり4種類とも同じものちゃうやろか
Commented by ゾン at 2011-08-29 15:28 x
い!

4種類あって
でんぶ中身はおんなじ!

そんなんメタクチャヤ~
お家の公認ソースをパロマソースにかえた
ばっかりやのに。

家族のみんなに顔向けできまへんがな~

よ~し。こないなったら
ない金はたいて、4種類買って
聞き比べや! 

ほな、少し修行します~
Commented by ladon at 2011-08-29 15:40 x
食いもんの話から出口の方に話は変わりますが
ゴメン、どの道、食うたもんのなれの果て・・・?
メッチャンとこのおかん(高知)ではパンツが
パンスになります。
股、一般的に、ドロワースがズロースに
シュミーズがシミーズに
夫々、言いやすい様に使うてるようで・・・。
ところで、パッチとバッチはどちらが正しいので・・・?
ほんで、何でパッチとかバッチと言うんでしょうか
商売の言葉で、パッチをはくなんて言いますが・・・?
Commented by ikasasikuy at 2011-08-29 16:06
ラドン師匠
パッチとバッチですが
じつは
「パッチ」はカタカナではなく
「ぱっち」と平仮名で書くのが正式な書き方です
カタカナでパッチと書く場合は
英語の"patch"のことで
つまり
「つぎ当て」のことです
コンピュータ用語でも
(パッチをあてる)
などと使います

ほんで
師匠が言う「衣類」としての(平仮名の)「ぱっち」ですが
http://ja.wikipedia.org/wiki/ぱっち
によると

 ぱっちは、腰から足首までを覆う男性用下着。
 名称は朝鮮語 바지 baji (ズボン型の韓服)に由来する。
 ズボン型の衣服は、18世紀には日本に定着していたと見られ、
 上方では丈の長いものを「ぱっち」、短いものを「股引」と呼んでいた。
 宝暦ごろから江戸でも流行し始め、
 木綿製を「股引」、絹製を「ぱっち」と呼んで区別した。
 当初のぱっちは必ずしも下着ではなかったが、
 現代では主に関西で、ズボンの下、トランクスやブリーフの上にはく、
 木綿製または羊毛製のものを指して「ぱっち」と言う。
Commented by ikasasikuy at 2011-08-29 16:08
つまり
ぱっちは
いまは関西でしか言わないようです
しかも
ばっちと濁って言うのは
元々ハングルで「바지」=「baji」なので間違いではないです
ニッポンに来てから「ばっぢ」が「ぱっち」になったので
ぱっちもばっちも両方とも正しいのです
しかし
ばっちと濁るのは
関西でもごく一部の地域に限定されることから
マイナー中のマイナーな呼称でしょう

ところで
師匠とこはどこのソースですけ?
Commented by ikasasikuy at 2011-08-29 16:20
ゾンさん
「ない金はたいて、4種類買って聞き比べや」

聞き酒やないねんし
それに
一升瓶一本買ぉたかて740ヱンやねんし
1000ml入りやったら470ヱンやん
ない金はたいて・・・てゆうほどでもないと思います
わざわざ松原まで行かんでも
ネット通販(送料いるけど)もあるし
http://item.rakuten.co.jp/sakegra/1219248/#1219248

ここでヒシウメ買ぉたことありますけど
ここよりもっと安い店あります

Commented by ジェロ at 2011-08-29 17:30 x
初めまして
北関東に住む釣り好きソース好きです
5個しか分かりませんでした

この記事に大層感動しました。
これからも地ソース学会の発展にご尽力ください。
感動した~
Commented by ikasasikuy at 2011-08-29 18:08
ジェロさん
はじめまして
もしかして演歌を歌う方ですか?
ほんで
北関東在住で釣り好きでソース好きで5個わかる・・・
_u_m_u_m_u_
ただもんやおまへんなぁ
だいたい
関東の人は
ソースはブルドックしか知らんひと多いんです
5個もわかったらじゅうぶんナニです
え?
ナニてなに?
まあ
ナニです・・・
ボクも地ソース学会のために身を粉にしてがんばります
Commented by ladon at 2011-08-29 18:31 x
内のソースは、カゴメが多かった様です
たまに、ハグルマになったり、イカリになったり
してました、オカンの晩年はブルドックソース
がお気に入りでしたが、ワテは酸味が強いので
もう一つでした。
ほんで、今、家に帰ったところ、見慣れぬ車が
止まって、奥村さんと声をかけられたので
だれや!!と顔を見たら、なんと、羽山はんでは
ないかないか道頓堀よで
近所に引っ越してきたんやそうで、
引っ越しの挨拶に来てくれたんやさうです
ビクリしたあるよ!!
Commented by ikasasikuy at 2011-08-29 19:15
ラドン師匠
カゴメ(名古屋)
ハグルマ(和歌山)
イカリ(大阪)
ブルドック(東京)
ですか
えらいワールドワイドですねぇ
たしかに
ブルドックはボクも試しましたが
甘味ちゅうもんがおまへんでした
いかにも江戸のソースです
ほんで
羽山さん
だいぶまえに
ここに
「ラドン師匠の近所に引っ越しします」
ゆうて
書き込んでましたけど
知りまへんでした?

Commented by ladon at 2011-08-29 21:12 x
じぇんじぇん気がつきまへなんだです・・・ハイ
割と私の料理は、調味料としての味自体に
拘りはおまへんのですが
料理全体の味でバランスを考えますので
甘味がたらん、からみがたらんコクがない
等は、それらを補う調味料で整えまする
例えばコクと甘味がチョット欲しい
ちゅうときは、横メシでも味醂をつかいますし
縦(和)メシでもウースターソースをチョビット
とか、カレーも出汁にコンソメとカツオ
使います、セイロンいや、スリランカでは
普通にカツオの出汁使うさうですが・・・。
自分の性格上、拘りだしたらキリがない
ハテのないスパイラルに陥り
錐揉み失速墜落となるのが目に見えてます
ので、エエカゲンでやってる・やってる~(ジミーかへ?)
Commented by ikasasikuy at 2011-08-29 22:28
ラドン師匠
数年前から
化学調味料を大量摂取すると
胸が悪くなって吐きそうになります
それに気付いたのは
もう4〜5年前で
天王寺の駅前の立ち食いうどん屋でした
その後
安いラーメン屋とかうどん屋で
同じ症状が出ます
最近では
阪急東通り商店街の立ち食いうどん屋でした
出汁飲まなんだら大乗仏教ですが
飲むととたんに気持ち悪くなってきて
いま食べたもんがズボッと一気に出そうな感じがします
家ではスリランカと同じで鰹で出し引いてますから
そんなことはいっぺんも有馬温泉です
外で食べると化調だらけなので
せめて家ではちゃんとスリランカですねん




<< Rugby World Cup...      首長族の美女と >>