2011年 12月 25日
![]() fuji finepix z33wp そんなわけで 今年も大盛況裡のうちに幕を引くことができた よかった 【参加者】 ささき 8年連続9回目 アオシマ 3年連続7回目 ごるご 5年連続6回目 小林薫 5年連続5回目 ちっち 5年連続5回目 ken-G 2年ぶり4回目 ケネ 3年連続4回目 ウギ 3年連続3回目 ゆみ 2年連続2回目 あゆ 初出場 まいこ 初出場 (敬称略・出場回数順) さにあらずライブのようすをちょっとだけ チャーリーパットンやらブラインドレモンは演ってくれへんけど センスのええギターと気持ちのええボーカル もちろんオリジナルもええけど "pukapuka"はハートにしみたなー ああ "All OF Me"も聴きたかったなぁ ほんで ボーカルのマイコさんには ぜひ マリアマルダーの "Richland Woman Blues"をうとてほしいなぁ あの歌唱力があればきっと歌いこなせると思うねんけどなぁ 【本日の徘徊コース】 神戸市立王子動物園・・・入園料600ヱン KO:HI:KAN・・・時間調整 ときちゃん・・・昭和がかおる雰囲気三重丸のお好み焼き屋 Thang Cafe(A)・・・Thangくんもうけすぎて腹出てきた 天一軒(B)・・・ここのお母ちゃんの料理は第一亭に通じる VOICE・・・さにあらずライブ 桃源・・・豚足煮込、大腸唐揚、烏賊団子、五目汁ソバ (残念ながら年内閉店のチャーリーズは満員で入れず) 象乃会はクリスマスイベントではないが なぜか12月24日と決まっている したがってクリスマスプレゼントをいただくことが多い ボクもちゃんとお返しをしなければイケナイのだが 宗教上の理由でお返しができないのが残念だ(ほんまか) 【本日いただいたクリスマスプレゼント】 ![]() ken-Gさんからいただいたナマズの巾着袋 ![]() ちっちさんからいただいた "koko"のゾウさんステッカーと名詞サイズクリスマスカード ![]() ケネスケくんからいただいた横浜「第一亭」のパタンのタレ そんなわけで 生きていたらまた来年のクリスマスイブ・・・ たぶん 天王寺動物園で・・・ (月曜日だが振替休日になると思われる)
by ikasasikuy
| 2011-12-25 09:56
| 大衆社会学
|
Comments(12)
![]()
ありがとうございました!
いやぁ~ 毎年最高のイヴを共有でけて感謝しております 「さにあらず」さんのライヴにも会を盛り上げていただきました ヴェトナムか台湾か? う~ん、う~ん、どっちもめちゃ美味いやんか! (たまりまへんナぁ) ほて・小林薫て・・・・・・ (なんか最近 後ろめたい)。
0
小林さん
遠いところを ごくろはんでした アオシマさんと阪急の改札のとこで みないっこもけえへんなぁゆうて待ってたら よお考えたらみなJRやったんですね 待っててそんしました ほんで あのあと家に帰ってからも ボクはカワチのヤオのアサキチおやぶんでした ほんまに ええかげんにせえよまとばこーじにあずまみきひさ ほんで さにあらずは めちゃくちゃよかったですね ボクの好きなジャングルはなかなか演ってくれはらへんけど え? なんです? ジャングルやのぉてジャンルやろ? わかってますが わざとでんがな ところで さにあらずの前でうとたはった神戸のヨンさま 横から見たら小林さんによぉ似てましたねぇ これからは 小林薫もええけど 京都のヨンさまでいったらどないです? ウギはいびきかいてたけど まあ これにこりんと来年も来とくなはれ ![]()
お疲れ様でした。象の会第二部もようやく終わりました(あほ)。
ちなみにごるご組は、天一軒の後、サンシャインバー、という お店でいっぱい呑んでました。そこ行くのに迷ったのと、 手間のかかるカクテル頼んだ人のせいで遅れたのです^^; 帰りは挨拶できないまま、JRに向かってしまってもーしわけ ございませぬ。かなり先まで行かれてたようなので。。。 で、第二部はぜにやでした。結構臓物くらいました。
ごるご十三番弟子
ごくろはんでした ケータイみたら ケネスケくんからメールで 「新世界や」ゆうて書いてあってんけど 今日は仕事の他にも用事があって 宝塚を離れられませなんだ ほんで ゆうべは 阪急の改札でアオシマさんとまっとってんけど みなJRやゆうことに気付くのにだいぶかかりました ![]()
皆さんご苦労様でした
家族になんでクリスマスに臓物か?と 後ろ指差されながらも,7回も出ているんですね. いや~今回のルートは非常にうまかったです 久しぶりに腹いっぱい食べた気分. もちろんサニアラズのライブもよかった. 私も来年2月にやる予定. その際はよろしくです.
西区アオシマさん
おはようごだます 神戸は美味い店いっぱいあるんです ときちゃん→タンカフェ→桃源 これに淡水軒が加わると いわゆる黄金の「4T」です さらに 天一軒が加わると最強の「5T」になるんですけど 胃袋破れます ほんで 黒露西亜のライブ 2月何日ですか ![]()
西区アオシマさん
2月25日(土)ですか わっかりました せやけど 2月29日ゆうてましたやん うるうどしやゆうてましたやん それに 25は平日ちゃいますやん _u_m_u_m_u_ ほんで めちゃくちゃ西区ですやん ま なんとかしてみます ![]()
うわぁ、動画がっ。。。。
ありがとうございます。 そして、お疲れ様でした。 今年は慌しい参加になってしまい、申し訳ありませんでした。 次回はもつっとゆっくりと。 ライブのほうも大勢で来ていただき、、、興味ない方もおられたでしょうに・・・。 この場を借りてお礼申し上げます。ありがとうございました、大変感謝しております。 よし、来年のために”マリア・マルダー”仕込むぞっ。 え? 来年も来るんかい?て・・・ ありゃりゃ
ken-Gさん
一年以上ぶりでsanialaz聴かせてもらいました ボーカルに貫禄が出ているので驚きました 聴かせどころがわかっているというか ツボを押さえているというか 吹っ切れたというか 去年の秋と比べて 格段にうまくなってます さて そこで これだけ「ウタ」を聴かせられるんやったら アリアマルダーもこなせるんちゃうんちゃうやろかと ふと 思ったしだいであります 声質は 毎晩ウヰスキーをストレートで3杯づつ飲んで寝ると ああゆう声になれます あの上田正樹も もともとは超クリアボイスやったのを 深酒とチェーンスモーキングで オーティスレヂングになったとうそぶいていました ボクは風邪を引いたときカリン酒を飲んで寝たら 朝起きたら夏川りみになってました ![]()
おわ~!ありがとうございます!
さにあらずの妹子です☆ この度は大勢で見に来て頂き、感謝感謝であります。 象乃会の方へは少ししかいられず残念でしたが、 また参加させてもらえたら嬉しいです! ふむふむ、ウヰスキーですね・・・? 参考にさせて頂きます!(笑) 本当にありがとうございました~!!
妹子さん
ウヰスキーはくれぐれもストレートで飲ってください 西部劇ではショットグラスで 「カーン」と一気に飲んでますが あれでは胃が焼けるだけです 口に含んだら じわじわノドを焼きながら飲むんです できるだけノドで時間をかけてください 数週間で桂銀淑の声が出ます ただし 飲み過ぎるとアル中になるので気をつけてください 飲まないとギターが弾けなくなる=アル中 ですからね |
@ngling net
![]() talk to myself by sa.sa.king カレンダー
@Link
最新の記事
以前の記事
検索
|
ファン申請 |
||