2012年 06月 27日
蕺草
蕺草_c0120913_237029.jpg
蕺草(ドクダミ)
OLYMPUS E-420 with Zuiko D25mm F2.8



五箇山で
ラドン奥村師に
「これがドクダミや」

教えてもらった

 これか・・・

ドクダミの花はなんども見ている
ただ
それがドクダミという名前だということを知らなかった
もちろん
ドクダミという名前の植物があることは
もっと前から知ってるけれど

 そうか・・・
 これがドクダミか・・・

ボクの中でドクダミの花と花の名前が初めて一致した瞬間だ
よしっ
これでもうボクは
一生ドクダミを忘れないだろう

 すぐ忘れたりして・・・


蕺草_c0120913_2353542.jpg
五箇山合掌の里



ドクダミは
「蕺草」と書く
くさがんむりになんかややこしい字だ
憶えてもすぐに忘れてしまうタイプの字だ
だから憶えないことにした
賢明な選択だ

ドクダミの花は
合掌造りの古民家の
やや日当りの悪い軒先を選んで咲いていた

こんな合掌造りが何棟かあって
その一つに泊まった
五箇山へなんども来ているけれど
合掌造りに泊まるのは初めてだ
木と草と紙と土だけの家は
自然の中と同じだ
気持ちがいい
なぜいまのニッポン人は
鉄とコンクリの家に住んでいるのだろう・・・



  さて
  このつぎこの花を見たとき
  ボクは「ドクダミだ」と言えるだろうか・・・


by ikasasikuy | 2012-06-27 11:00 | 植物学 | Comments(10)
Commented by ゾン at 2012-06-27 13:43 x
ボキがまだ10代半ばのころ、
顔がブツブツやったので
オカンがドクダミ茶を
「のみ!」っていいっていたな~
Commented by ladon at 2012-06-27 14:37 x
ドクダミ
別名十薬
て、結構色んな事に効くらしい・・・
(とおくらいの症状にきくから十薬とか)
ドクダミの葉を干してお茶にして飲むと
アトピーなんかや美白効果に効くらしくて
オカンがようけつくって
西澤の娘(姪)に飲ませてました
御蔭かどうか姪はニキビにも悩まされる
事なく、色白もち肌です
石切りさんまでは思うほど
時間かかりまへん
いつも、2キロメートル程散歩してましたから
チョット足伸ばすくらいの感覚でした
なんせ、ラクビー場の国道308号
を挟んで北隣にあった英田小学校
2年生の時の遠足が
ほぼ同じ距離にある
枚岡公園(梅林が有名)へ
徒歩で、行くんですから
隣村へ行く感覚ですは。
Commented by ikasasikuy at 2012-06-27 15:00
ゾンさん

そうかいな
優しいええおかんやなぁ
けど
「薬石効なし」やったな〜
ボクは
ゾンさんの顔見ると
T崎のゴロタ浜を思い浮かべてしまいます

顔がでこぼこというのではなく
初めてゾンとおおたんがT崎やったから
ですよ

Commented by ikasasikuy at 2012-06-27 15:12
ラドン師匠
十薬ですか
姪御さん顔つるつるでよかったですね
ゾンさんはぶつぶつのままでした
まあ
男は顔とちゃいます
いま
急に思い出したんですけど
トラやんがよぉ毒草丸というクスリやってました

ほんで
やっぱり犬は2キロ散歩するんですか
ボクには絶対犬は飼えません
またこんど
ラグビー観に行きがてら石切さんへ行こと思います
Commented by わてダ。 at 2012-06-27 15:32 x
ドクダミ 忘れんとこと思たら
葉っぱ さわっといたらええねん。

一生 忘れられへん 匂いです。

ほんで、茜丸は 手塚治虫(すごい。変換したらフツーに
この字 出てきた。)の マンガに登場します。
奈良のだいぶっちゃんの作者(やったと思う。)です。

マンガ読まへんかったっけ~~。
ごめん、ごめん。

Commented by ikasasikuy at 2012-06-27 16:59
わてダさん

そうそう
ものすごい悪臭があるらしいね
せやけど
そんなくさい葉っぱさわるんいやや
子供の頃
カメムシ握ったことあるし
アゲハチョウの幼虫の汁触ったことあるけど
あんなにおいですか?
あんなにおいなんやろな
ボクは
アゲハチョウの幼虫の臭いが一番きらいです
好きな匂いは
梅の花の匂いです
ほんで
まんが
読みませんねん
ほんで
いしきりさん行たことありますか
Commented by othum2bad at 2012-06-27 17:05 x
ドクダミ、てずいぶんけったいな名前ですやん

まあ「ドク」は「毒」かいな
思いますけど
「ダミ」て?

ちゅうワケで
いろいろ漁ってみていっちゃんおもろかったのがこれ↓でした
http://www.t-webcity.com/~plantdan/topics/shokubutu/dokudami/dokudami.html
けっきょくあまりよく判らんかったんですけどね・・・
Commented by ikasasikuy at 2012-06-27 17:35
othum2badさん

ドクダミは
いろんな薬効があることから
「毒を矯める」
ではないでしょうか
ほんで
http://www.t-webcity.com/~plantdan/topics/shokubutu/dokudami/dokudami.html
おもしろいですけど
読むのがしんどかったです
最後の
マリートラバースのところでわかりました
ボクも気をつけようと思いました
Commented by MUN! at 2012-07-01 02:31 x
ご無沙汰してます。
ドクダミ、ベトナムでは料理の付け合わせなハーブとして、
山と盛られて食卓に出てきます。
あっつい彼の国で育つせいか、日本のものよりも茎や葉が柔らかく、
香りもまたとぉても穏やかです。
けっこう美味しいですよ。
Commented by ikasasikuy at 2012-07-01 09:45
MUNさん
たぶん
ドクダミと知らず食べたと思います
ドクダミは加熱すると匂いがなくなるらしいけど
加熱せず生のままでした
レストラン(大衆食堂含む)では
肉料理には必ず山盛り付いてますね
こんなにぎょうさんいらんのにゆうぐらい香草が付いてます
中華のようなフレンチのような混沌とした美しい料理
また食べにいきたいと思います


<< 城端線      ア・バ・ウ・ト・ダ・イ・ブ・ツ >>