2015年 06月 14日
Ratatouille
Ratatouille_c0120913_20332838.jpg
とまーととまーと
LUMIX DMC-TZ30




徳島の姉から
トマトがいっぱい届いた
お日さまの味と香りがする・・・

 とまーと!
 とまーと!

このトマトがめちゃくちゃうまい
どれぐらいうまいかというと
涙が出るほどうまい
一段目も
二段目も

 とまーと!
 とまーと!

そして三段目には
ズッキーニ、ピーマン、メイクイーン、茄子、胡瓜
よし
家にあったあまり野菜を足して

 ラタトゥイユ

フランス料理の野菜のごった煮だ
野菜を最も美味しく食べる方法かもしれない



Ratatouille_c0120913_1055763.jpg
ラタトゥイユ
LUMIX DMC-TZ30




レシピに特別なルールはない
ありあわせの野菜を好きな大きさに切って
火の通りにくいものから順番に煮込む
ボクは煮込む前にたっぷりのアーリオオーリオで炒めておく
こうすると野菜の味にコクと深みが出る
ベーコンの代わりに粗挽ソーセージ
バジルと赤唐辛子の他に
スターアニスをひとかけ入れて煮た
味も香りもアジアンなラタトゥイユになる
これにパクチーがあったらなぁ・・・

ラタトゥイユはフランス語だ
これを英語で言うとラタチュウイと聞こえる

 朝はこれにバゲット
 昼はこれをパスタソースに
 夜はこれでワイン

恂子姉さん
おーきにべりまっち
また徳島へ遊びにいくけん

by ikasasikuy | 2015-06-14 07:11 | 食文化論 | Comments(10)
Commented by ladon at 2015-06-14 09:28 x
おはよごだます
とまーと・とまーとの韻で
子供時分、いぬ・あっち・いけーで放送してた
野菜や果物なんぞを擬人化した人形劇[チロリン村とくるみの木]
の中で歌われた
ト~マト・ト~マト・ト~マアト
スチャラカチャ~ア・ト~マア~ト♪
てなフレ~ズが頭を過った次第でありませり
あはは
確か、トマトは野菜と果物どっちつかずの設定にされてて、トマトを揶揄する時に歌われたんやなかったかと・・・
玉葱のピーコちゃんを玉葱頭の徹子が
声を担当してたんやないかいな・・・
と思うんですが、違うたかなあ・・・?
Commented by ikasasikuy at 2015-06-14 10:06
adon師匠
おはよごだます
犬あっち行けのチロリン村とくるみの木は
まだ小さかったのであんまりしっかり憶えてません

 ト~マト・ト~マト・ト~マアト
 スチャラカチャ~ア・ト~マア~ト♪

これ
ぜんぜん記憶にごだません
ほなけんど
タマネギアタマのクロヤナギテツコがやってたピー子ちゃんは
玉葱やのぉてピーナッツやったと思います
ピーナッツのピー子ちゃんと
クルミのクル子ちゃんがレギュラーやったと思います
ほかは
キャベツのおっかさんと
ニンジンの警官も憶えてます
それから
タマネギはトンペイくんやったことをいま思い出しました


Commented by maix2658 at 2015-06-14 11:42
美味しそうだな~
ワインとあうやろな~
Commented by ikasasikuy at 2015-06-14 11:56
maix2658さん
いっぱいあるでー
たべにきー
Commented by ゾン at 2015-06-14 13:09 x
ほんま旨そうな赤いろやー
Commented by ikasasikuy at 2015-06-14 13:16
ゾンさん
レッドッドやで〜
Commented by ladon at 2015-06-14 16:31 x
さうでした
タマネギはトンペイ君で
正解です
くるみの頑固おやじ
イタチのプースケやカッパ(名前失念)
や、カマキリの神父さんなんぞのガッチョ(エンガチョ)等
いろんなキャラクターいてましたですは
「コンキリプー」なんて科白も
虚ながらに思い出してきました・・・
Commented by ikasasikuy at 2015-06-14 16:53

ladon師匠
いま
ウィキペディアという極めて信憑性の低いネット百科事典をみますると
いかのような記述がありました

チロリン村の果物と野菜は、協調もするが時には些細なことで対立する。経済的に恵まれた果物一族と、明るく暮らしているが生活は決して豊かでない野菜たち、河原で暮らしているホームレスの小動物たち……といった要素は、紛れもなく当時の日本社会の反映であろう。四季折々の行事や自然の移ろいも随所に織り込まれていた。回が進むと、悪役として「コウモリのブラックバット」、その手下になる事もあるがひょうきんで憎めない「イタチのプー助」、「ハラペコ熊のペコポン」など、多彩な登場キャラクターも加わっていった。

とありました
あれは敗戦後の復興期のニッポンの縮図やったんですね
ちょっともしりませんでした
イタチのプー助
でてきてますね
そういえば聞いたことあるような・・・
登場人物(野菜、果物、小動物)のなかに
カッパあります
コン吉という名前でした
コン吉はきつねみたいなきがしますがカッパです
ほかに
クルミの頑固おやじは
クルミのがんこじいさんになってました
カマキリ先生というのがありますが
神父とは書いてませんでした
これ1956年〜1964年まで放送されてたらしいですが
ちょうど幼少期と重なるのですが
なんでかあんまり面白いと思う人形劇では有馬温泉でした
登場人物(野菜、果物、小動物)で
ほかになんとなく憶えてるのは
スカンクのガスパ
ねずみのタコチュウ
ジャガタラ和尚
ぐらいです


Commented by ladon at 2015-06-14 18:12 x
二人合わせて羅列した
登場人物?
チロリン村の
ザッツ・オールスターかもです
イタチのプー助の声は
一龍齋貞法やなかったかな?
ブラックバットの声は
桑山正一で
チョット、マックさんに似た感じの
悪役顔やったと覚えてるんですが・・・
あはは
話、長うなってすんまそん
Commented by ikasasikuy at 2015-06-14 19:15
ladon師匠

登場人物(野菜、果物、小動物)

極めて信憑性の低いウィキペディアによると
以下の通りです

〇黒柳徹子(ピーナッツのピー子)
里見京子(クルミのクル子)
〇横山道代(タマネギのトン平)
桜京美(カッパのコン吉)
〇曽我町子(ツボミのリップちゃん)
〇一龍齋貞鳳(イタチのプー助)
益田喜頓(ハラペコ熊のペコポン)
〇はせさんじ(ハラペコ熊のペコポン[2代目])
島田多恵子(甘栗キントン、タマネギのトンペイ[2代目])
小宮山清(甘栗キントン[2代目])
大竹宏(ねずみのタコチウ)
辻村真人(もぐらのモグモグ)
〇八波むと志{当時:脱線トリオ}(スカンクのガスパ)[1]
八木光生(スカンクのガスパ[2代目]、山猫ゴロンタ)
〇南利明{当時:脱線トリオ}(スカンクのガスパ[3代目])
須永宏(トウモロコシのペロリン村長)
黒江悠久(クルミのがんこじいさん)
〇左卜全(ジャガタラ和尚)
〇武智豊子(アスパラ・カス)
田中明夫(カマキリ先生)
〇高橋悦史(カマキリ先生[2代目])
春日俊二(ニンジン・レッド)
〇由利徹{当時:脱線トリオ}(ヒゲノ・ニンジン[ニンジンのお巡りさん])
安双光枝(レモン・スッパイ夫人)
高橋和枝(バナーナ夫人)
〇逗子とんぼ(ミスター・パイ・ナップル)
桑山正一(ブラック・バット)
野々浩介(トマト・ケチャップ)
笠間雪雄(シブガキ・シブイノスケ)
木田三千雄(ドロガメ・カメキチ)
水垣洋子(バナナ少年・ポッピー、イタチのプー子)
松島みのり(カブラのシロキチ)
川久保潔(タマネギ・ウスカワ)
太宰久雄(ナンキン・カボチャ)
梅津栄(ナンキン・カボチャ[2代目])
吉田雅子(キャベツのマキ)
杉谷頼秀(ヘボン・キウリ先生)
友部光子(クル子の母)
〇若水ヤエ子(りんごのお花)
久野四郎(雨蛙のケロッポ)
森塚敏(弁護士のカブト虫)
石井亀次郎(サツマイモ詩人)
〇藤村有弘(オンマのホワイト)

このなかで
知ってるのは〇のついてる15人で
まだ生きてるのは黒柳徹子、横山道代、一龍齋貞鳳の3人だけです
桑山正一は知りませんでした



<< 月刊masagoonニゥス      _f_o_o_t_ FIFA女子W杯 >>