2015年 07月 22日
![]() LUMIX DMC-TZ30 おろしそば 白く見えるのはやまいもではなく大根おろしだ 夏らしく涼しげでいいけれど 実は苦手だ なにが苦手かというと 大根の辛味 唐辛子や山椒は平気だが 大根の辛味は大の苦手なのだ 特に夏の大根は辛いを通り越して痛い ところが 福井県では辛ければ辛いほど良いらしく わざわざ小ぶりでずんぐりした辛味大根を使う これがめっぽう辛い 辛い辛さだ 「つらいからさ」と読んでほしい 口の中が麻痺して 蕎麦の風味も汁の味も さっぱりわからなくなってしまう 福井県の人は味がわかっているのだろうか・・ きっとわかったふりしてほんとはわかってないんじゃないか・・・ だいたいボクは 大根は葉っぱが好きで 本体(根)はあまり食べない せいぜい関東煮か刺身のつまだ その点葉っぱはいろんな料理に使える 揚げ物、炒め物、漬け物、お浸し、汁の実 サッと塩茹でして刻んで熱いごはんに混ぜて「菜めし」にすると最高だ でも スーパーや八百屋で売ってる大根はみな本体(根)だけで葉っぱは付いてない 本体の水分をキープするために畑から抜いたらその場ですぐに葉を切り落とすらしい 本体はきれいに洗って出荷し葉っぱはそのまま捨てられる なんと勿体ない・・・ あゝ 辛かった 辛さで汗が出た おろしそばなんか食べるんじゃなかった 福井県に生まれなくて良かったなぁ・・・
by ikasasikuy
| 2015-07-22 07:14
| めん類学
|
Comments(10)
ikasasikuyさん
おはよごだます おお生卵だけでなく大根おろしも苦手なんですか では秋刀魚焼いたんなんかや しらすおろしなんかはお召し上がりにならない? えっ そんな食い物知らん? あ そ あはは あはは
juntaseasonsさん
おはよごだます 大いなる誤解をしています 葉の方が断然好きというだけで 苦手ではないです それに 大根おろしがないとハナシにならないものもあります その1 海鼠の二杯酢に乗せる 大根おろしのない海鼠の二杯酢は海鼠の二杯酢とは呼びません 海鼠+酢醤油+大根おろし これ以上の組み合わせが地球上に存在するとは思えません 酒が三升飲めます その2 おおせの通り秋刀魚の焼いたんに乗せる 焼いた秋刀魚は大根おろしを乗せてから醤油をかけねばなりません 焼くとき塩を振って所謂塩焼きにしてはイケマセン 秋刀魚を冒涜することになります 秋刀魚の腸の苦味と大根おろしの辛味が絶妙の組み合わせです どんぶり飯が三膳食えます その3 おおせの通りしらすと胡瓜のみぞれ和えにする 胡瓜の代わりに春菊や大葉や水菜でもOK 大根おろしは電子レンジで10秒 酢醤油でも醤油だけでもOK 酒の肴にもご飯のおかずにも 裏技1(urawaza1) 和風ドレッシング 大根おろし+酢+醤油 このトリプルクラウンは世界最強です 特にヤスモンの脂身の多い肉料理に添えると絶妙です 裏技2(urawaza2) 大根は葉付きのいを手に入れて 葉っぱを菜めし、炒飯、みそ汁、炒め物、天ぷらなどにしたあと 本体(根)を一本まるごと大根おろしにして冷凍庫で保存 こうしておくとサッと解凍していつでも使えます 本体(根)をそのまま冷凍してはイケマセン ただし 大根おろしはそばには合いません(断言) 蕎麦の風味台無しです ![]()
『大根おろしはそばには合いません』
まことに同感です! などというと文句つけたがるかたもいるかもしれませんが・・・ 次々と紹介される冷たい麺 楽しみにしております ![]()
こんにちはイカさん。
ボキは大根おろしはいけますが、 納豆があきません。 ![]()
おはよごだます
納豆と大根で ナット・ア・ダイコン になってしまいましたか・・・
othum2badさん
おはよごだます 御賛同いただき痛み入ります こういうところで 大根おろしとそばの相性を否定すると 越前国八十万人を敵に回すことになりますが それを承知で断言します 「大根おろしはそばには合いません」 そば独特の仄かな香りが 大根おろしの強烈な味と強烈な辛味で吹っ飛んでしまうのです なんべんもチャレンジしましたが なんべん食べても同じです そんなわけで 大根おろしは海鼠か秋刀魚かしらすか せいぜいヤスモンの脂っ濃い焼肉です おろしそばなど邪道じゃ あゝ ゆうてしまいました ほとぼりがさめるまで 福井県嶺北地方へは近寄らんようにします
ゾンさん
ボクは大根おろしがあかんのんちゃうんです 大根おろしとそばの組み合わせがあかんゆうてるんです ところてん 最近ラーメン行ってませんね 油断してると夏が終わってしまいますよ ほんで ぼちぼち中百舌鳥も落ち着いてきたと思うし ちょっと十三で鶏の肉でもいっときますか あれやったら鶴橋で牛の肉でもええし それか難波で豚の肉でもええよ
ladon師匠
おはよごだます ナット・ア・ダイコン て なんですか? ナットキングコール? ちゃいますね ひょっとして アは単数を表す「a」ですか? "Not a Daikon." 「大根ではない」・・・ ちゃいますね あかん 降参 ![]()
降参しなくても!!
言うた本人も意味が合わないのは 重々承知で・・・ 納豆より粘り気の少ない脳味噌が 勢いで迸りまして・・・ 深く考えやんといてください あhhh
ladon師匠
え〜〜〜〜〜 ナット・ア・ダイコン 「ダイコン」とナニかをかけてるんかと思たら 意味ないんですか! ほな ラッス・ン・ゴレライといっしょですやん Ahhh.... |
@ngling net
![]() talk to myself by sa.sa.king カレンダー
@Link
最新の記事
以前の記事
検索
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||