2016年 03月 02日
Wandering KOBE 2016 March
Wandering KOBE 2016 March_c0120913_1965044.jpg
T水軒 烤餃子
LUMIX DMC-TZ70




神戸を徘徊した
一見どうでもいいようで
そのじつ必要不可欠な買い物をして歩いた

 Prospecの歯ブラシ6本
 柳宗理のティースプーン2本
 エリクサのナノウェブカスタムライト2セット
 オーナーの白狐1〜4号約200本
 Yamashitaの自動ハリス止めほかコモノ釣具山盛り
 ハリオのネルフィルター6枚
 T水軒の食べる辣油1本
 PIAN PIANOのトートバッグ1荷

本当の目的は買い物ではなく
T水軒の餃子を食べることだった
もう二十年ぐらい通っている
L字型カウンター10席だけの狭い店なのに
出入り口が3つもある
客はそれぞれ好きな入口から入ってくる

あゝ
死ぬかと思うぐらい美味かった
もしT水軒よりウマイ焼き餃子があるのなら
まちがいなくそれが世界一だ
でもそれはない
絶対ということは絶対にないけど
絶対にない

思う



Wandering KOBE 2016 March_c0120913_20224716.jpg
IKUTA ROAD




【本日の徘徊コース】

  Doutor Coffee
  東急ハンズ
  リードマン楽器
  フィッシングマックス
  BONTON
  クロワッサンの店
  T水軒
  PIAN PIANO



Wandering KOBE 2016 March_c0120913_23718.jpg
Borsa di pelle croccante "PIAN PIANO"




高架下の"PIAN PIANO"
いままでこんな店はなかった
つい最近できた店だ
皮の端切を使ったコモノを扱っている
通りがかりに目に飛び込んだ派手なバッグ
気になって仕方がない
100mぐらい行き過ぎてから戻った

高架下では
気になったら買うことだ
次に来たときにはもうないと思っていい
あゝ
あのときのオベーション
手付けを打っておくべきだった・・・

そういえば
この前面白いと思った布バッグ屋
店のシャッターが下りていた
シャッターには「貸店舗」の貼り紙・・
うまくいく店とそうでない店
店の入れ替わりは激しい
来るたびに新しい店が何軒かオープンしている

高架下の店の店主はほとんどが若年層だ
"PIAN PIANO"も三十半ばと思しきオーナーだった
三宮高架下商店街「ピアザ神戸」
やる気に燃える若い商売人たちの町だ
しかし熱意だけでは商売はできない
良いものを真面目に売る店だけが生き残っている



Wandering KOBE 2016 March_c0120913_2391059.jpg
KOBE DAIMARU




大丸で買い物をしない若い世代が高架下に集まってくる
彼らが欲しいモノは大丸にはひとつも売っていないからだ
高架下へ行かないブランド好きのお金持ちの婆さんは大丸へ行く
彼女らは金の力で「お客様は神様」であり続けたいのだ
両者が相容れることはない
互いに別の生物だと思っている
これを

 棲み分け

という
売ってるモノがぜんぜんちがうし
値段もぜんぜんちがう
でもボクは
大丸も行くし高架下も歩く
もしかしたらボクは両生類かもしれない







 

by ikasasikuy | 2016-03-02 07:18 | 大衆社会学 | Comments(10)
Commented by ゾン at 2016-03-02 13:16 x
こんにちはイカさん。

こんな餃子の写真載せたらあきません。
ボキとりあえず修行中なんでまだ🍺あきませんねん。
この餃子とジョニーの唐揚げで、
一杯目、生ビール小。
二杯目、ハイボール。
三杯目、焼酎水割り。
3杯はいけるなあ~~
Commented by ikasasikuy at 2016-03-02 15:35
ゾンさん
おはよごだます
また神戸へ飲みにいこら〜

 皆様食堂の焼きそば
 タンカフェのフォー
 淡水軒の焼き餃子
 天一軒のやらかいのん
 桃源の豚足旨煮

「みなたんたんてんとー」

憶えてください
Commented by ladon at 2016-03-02 17:00 x
おはよごだます
けふは、朝から
鶯の声をば聞きもうした
(初鳴きかどうかはわかりませぬが)

栄枯盛衰も
近頃は足が速いんですね

餃子の写真見て
血糖値気ぃにしやんと
オモイックソ!!
食べたなりました
ははは
Commented by juntaseasons at 2016-03-02 19:02
ikasasikuyさん
こんにちは
皆様食堂、桃源
懐かしいです
この折にはお世話になりました
http://blog.goo.ne.jp/junta_seasons/s/%C5%ED%B8%BB
特に桃源の豚足のほろほろ加減は絶品でした
あはは
あはは
Commented by ikasasikuy at 2016-03-02 20:11
ladon師匠
おはよごだます
うぐいす
まだ聞いてません
鳩と烏は毎日聞きますけど
どっちも耳障りな声です
タナゴ釣りに行っても
時に非と声も立ててくれませんし
うぐいす餅もあんまり好きやないです
桜餅の方がすきです
ほんで一個でじゅうぶん
やっぱり和菓子は伊勢源六たちばな屋のきんつばと朝霧堂の丁稚羊羹に限ります

そうそう
和菓子のルーツは干し柿です
砂糖がまだない時代から食べられてました
ほんで
ニッポン固有種の果物は柿だけやそうです
枇杷も無花果も栗もみな支那渡来です
それにしても

 柿くへば鐘が鳴るなり法隆寺

正岡子規は何でこんなあほみたいな句を詠んだのでしょう
Commented by ikasasikuy at 2016-03-02 20:30
juntaseasonsさん
こんにつは
皆様食堂は朝からやってますが
桃源は晩だけです
昼徘徊の時はイケないのが残念です

 神戸桃源の豚足の旨煮
 横浜第一亭の豚胃の旨煮
 那覇吉崎食堂のアグー豚の辣油鍋

日本三大豚料理です
こんど沖縄へアグーくひにいきませう
Commented by ladon at 2016-03-02 20:58 x
芋食へば
肛門鳴るなり
仏法僧
子規よりアホ臭い
屁の句で・・・
Commented by ikasasikuy at 2016-03-02 21:01
ladon師匠
芋くへば・・・
初めて聞きました
子規よりはるかに優れた句でありまおうす
Commented by juntaseasons at 2016-03-02 21:38
ikasasikuyさん
こんにちは
おお
おきなわアグーいいですね
いきませう
いきませう
あはは
あはは
Commented by ikasasikuy at 2016-03-03 00:02
juntaseasonsさん
チュラグヮーも
ミミグヮーも
ラフテーも
ついでに石垣牛の牛タンもいっときませう
〆は中味すばで


<< 信州大戸隠蕎麦      なぜしこ? >>