2007年 09月 02日
じねん親方からバジルペーストが届く ふたを開けると 幸せの甘い香りが広がる広がる パンチェッタと生ハムも同梱・・・ ![]() リングイネがないのでパスタはふつうの1.6mmを使う 通常より1分長めに茹で硬さをみて冷やす バジルペーストを生クリームと牛乳でのばしジェノベーゼソースを作る 冷ました麺にソースを絡め ペコリーノがないのでパルメザンチーズのパウダーを振り プチトマトを添える フォークをぶち込んでグリグリ回して頬張る ![]() ガーリックフランスがないので パンネルのジャパンを厚切りにし 北海道産のニンニクをまんべんなく擦り込む フライパンでカリッとなるまでトーストする トーストの途中でもういちどしつこくニンニクを擦り込む 焼き上がったジャパンにバジルペーストをたっぷり塗り生ハムを乗せる 大きな口を開けて一気に頬張る ![]() 半生に茹でた小ダコの足をぶつ切りにする 胡瓜を同じ大きさにぶつ切りにする 大葉を細かく刻んでタコと胡瓜に混ぜる オリーブオイル、バルサミコ、リンゴ酢で和える 酢が馴染んだらパジルペーストを少量加え混ぜ合わせる ヱビスの黒ビールを飲みながら頬張る もう お腹いっぱいやがな お腹へってるひとはごめんな ただし これはすべてボクが作ったので味の保証はない ホンモノが食べたい人は 仙台市地下鉄泉中央駅下車徒歩2分 旬味三昧「じねんぼう」まで
by ikasasikuy
| 2007-09-02 18:37
| めん類学
|
Comments(12)
![]()
うっわーうっわーうっわー
よられが。。。 ![]()
これはもう、なんというか反則レベルの「美味そう」度合いであります。
ぴさん
よだれふっきやー このバジルペーストはすごい香りや 市販の瓶詰めとはちゃうわ ぜーんぜんちゃうで どんな香りかゆうと 夏の香りやね 太陽 青空 大地 そんな香りやね
MUN!さん
イタリア人て 毎日家でこんなん食てんにゃろか それやったら 明日からイタリア人になってもかまへんなー思たです ![]()
か
かんぺきです ![]()
じねん親方
なにしろ素材ありきですけんね どない転んでもでも まいうーです バジルペーストはいわずもがな パンチェッタと生ハムもたまらんです 豚好きのボクの胃袋を揺さぶります (さっき大阪で地震ありました) とくにジネンパンチェッタは・・・ じねん暦2006年の5/10付けを見ながら うちでもできるかな・・・と画策中 ![]()
食べターイ!!
![]()
maixさん
いつでも食べさせてあげます あ リングイネ仕入れとかんとあかんなぁ そらそーと 逆瀬川のオステリア・エルベッタて 知ってる? 食べたことある? こんどふたりで食べに行きましょう ![]()
私そこ行ったことあります!
ランチへ。 初めてニョッキたるものをいただきました。 うまかったっす♪ ![]()
よっさん
さすがは宝塚生まれの宝塚育ちやね オステリア・エルベッタて なかなかいけるでしょ 南口のアモーレ・アベーラて知ってる? あそこもなかなかいけますよ え? 行ったことある? あそ ほんで ニョッキか・・・ ニッポンでゆうたら すいとんとかそばがき的(だんごチック)なパスタやね ニョッキはポテトやけど これ バジルに合いそうな気がするなぁ ふむふむ・・・ いっぺんやってみるべか ![]()
アモーレ・アベーラ行ったことあります。
私のような若造にはオステリア・エルベッタのが、入りやすくて良いです。 おじさまは、ほんとにお料理上手ですね。 素敵です☆ ![]()
よっさん
おぉ! さすがは宝塚生まれの宝塚育ちやなぁ(しつこいちうねん) アモーレアベーラ 老舗中の老舗やからね いっぺんは行っといたほうがヱヱと思います けろね (けろねっちゅうことはないけろね) 印象は ボクもよっさんと同じです 若造だけではなく ボクのような古造でも「?」なとこあります つまり 味がオーソドックスというか古いというか 早い話がビビットなとこがないんです つまり斬新さがないねん (そこが人気の所以かもしれませんけど) たぶん あれがほんまのオールドイタリアンやと思います それと 店構え&お値段に対する接客態度が 「?」です 焼き鳥屋やないねんから もちょとしゅっとしたウエイトレスを雇ってください (最近行ってへんからどないなってるかわからへんけど) そんなわけで 家から歩いていけるし 味もイケるし オステリア・エルベッタでモンクなしです アベーラの二代目のおっちゃんの話 ↓ http://www.town-takarazuka.com/content/interview.html |
@ngling net
![]() talk to myself by sa.sa.king カレンダー
@Link
最新の記事
以前の記事
検索
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||