2008年 02月 02日
たらきく
たらきくを天ぷらにする

たらきく_c0120913_21383295.jpg
たらきくの天ぷら
OLYMPUS E-410 with Zuiko 35mm F3.5 Macro


ふわふわっとしてまったりとした食感
口の中で見事な蕩け具合をみせる
うむむ
すばらしい
お酒がお酒がススムくんだ

たらきくというのは真鱈の白子だ
スケソウダラではない
動物の脳のように見える
知らない人が見たら気持ち悪いかも知れない
しかし
知っている者が見れば垂涎モノなのだ

たらきく_c0120913_21512919.jpg
「鱈菊」
と漢字で書けば
菊の花に見えないこともない
しかし
やっぱり脳味噌に見える
なぜかというと
こんな菊を見たことがないからだ

残念ながら
宮城県産は手に入らなかった
それどころか国産も見つからなかった
アメリカ産だ
アメリカということはアラスカだろうか
ずいぶん遠いところからやって来たたらきくだ
遠いところから苦労してやって来たのに値段は国産より安い
まったく気の毒なことだ
おかげで我が家でもドッサリ買うことができる
ありがたいことだ
ただし
鮮度に若干問題があるかも知れない・・・
ダメかなと思いつつ食べてみたら
これがぜんぜんダメなことはなかった
宮城産でなくてもたらきくはとても美味かった

ついでにもう一品
すまし仕立ての吸い物にしてみる

たらきく_c0120913_2158125.jpg
たらきくの吸い物
OLYMPUS E-410 with Zuiko 35mm F3.5 Macro


ふわふわっとしてまったりとした食感
口の中で見事な蕩け具合をみせる
うむむ
すばらしい・・・
天ぷらと同じコメントだという指摘もある

アメリカ産でこれだから
宮城産はどれぐらいうまいのだろう・・・
遠い目で仙台の方角を見る


たらきくといっしょに揚げたのはオクラとシメジだ
オクラはあまり好きな野菜ではないが
天ぷらにすると極めてうまい
皮のザラザラも
実のヌルヌルもまったく気にならない
シメジはブナシメジだ
ホンシメジではない
ホンシメジは高級品だから
我が家には向いていないという声もある
それにしても
ブナシメジでさえこれだけうまいのだから
ホンシメジはどれぐらいうまいのだろう・・・
遠い目でホンシメジを見る


さっきから
「揚げた」
「揚げた」
とヱラソに言っているが
揚げたのは妻だ
揚げ物は妻の担当なのだ



※我が家の冷蔵庫にない食材=たまご、牛乳

by ikasasikuy | 2008-02-02 21:42 | 食文化論 | Comments(8)
Commented by じねん親方くん at 2008-02-02 17:34 x
鱈キクの天ぷらにすましじる
うまそーです!
今日のが余ったら、ボクも喰おうっと^^

アラスカ産は宮城県でもハバをきかせております
パックに詰められ、1kg単位で売られてます
が、かなしいかな
漂白剤を使っているとしか思えぬような色と味です
こんな夢のな事書いてごめんなさい...

生鱈でしかも、活鱈のモンはゆー事なしですが
たまに老齢の鱈キクは
なーんともな味しますです
もう、赤玉出ちゃったんでしょうかね~?

こんだ、アラスカの1.5倍 濃厚な味わいを
仙台で試してください

きょうのおすすめ品@

 鱈の珍味 3種盛り

です。
蒸し肝ポン酢に、ミノの酢味噌和え、淡味生たらこ
詳細は月曜のブログで...
これ、ウマイです
Commented by angling_net at 2008-02-02 21:18
じねん親方くんさん

活鱈!?
生きてるタラですか?
ふつうタラて
漁港に揚がった時点で死んでますやん
もしかして
一匹づつ釣って活かしてもって帰るんやろか?
それやったら
キロいちまんえんでききませんね
我が家のアメリカ産はキロにさんぜんえんですから
安かろう悪かろうで納得です
けど
漂白剤の味はしませんでしたよ

そらそうと
スケソウダラの白子て
アホみたいに安いですね
あんまり食べへんのですか
いっぺんだけ韓国のチゲ屋で食いました
食感は悪いけど味は良かったです
煮込むとぐちゃぐちゃになりますけど
ええ出汁でました
Commented by snakehead100 at 2008-02-02 21:51
あまりの美味そうさに地団駄踏んでやった!
Commented by Kenneth.K at 2008-02-02 22:23 x
以前にオーストラリアのスーパーで子羊の脳みそのパックがあったので
持っていってレジに出したらレジ打ちのお姉さんが
『あら?いいチョイスね。』
と言ってくれました。

多分、オーストラリアの人もそんなに食わないんでしょうねぇ。
Commented by angling_net at 2008-02-02 23:02
snakehead100さん

地団駄て・・・
わははははー
わははははー
シミズモリゾーみたいに笑てしまいました


Commented by angling_net at 2008-02-02 23:06
Kenneth.Kさん

脳みそといえば
やっぱり子羊ですね
まだ
いっぺんも食べたことないんですけど
なぜか
やっぱり子羊の脳みそです
ところで
タラ
釣ったことありますか?

Commented by Kenneth.K at 2008-02-03 12:35 x
そうですね、美味しんぼでも子羊って言ってましたもんねぇ。

肝心の味の方はたしかに白子的トローリでしたね。
若干の獣くささはありましたが、たしかに白子でした。

ただし、当時の僕が食べたことある白子は
サバやら、キスやら、アジやら、タイやら、シイラやらで
タラは3年前に初体験でしたがフグはまだデビューしてません。

それを踏まえても脳みそは美味しいとは思いましたね。
下ごしらえで臭みを消せばOKでしょう。

で、タラは釣ったことないです。
釣りに行ったら釣り味よりも食味優先で必死に釣りそうな気がします。
Commented by ikasasikuy at 2008-02-03 14:38
Kenneth.Kさん

脳みそは子羊
美味しんぼでもゆうてましたか

マンガですやん
う〜ん
忘れようとして思い出せませんけど
もしかしたらボクもそれ読んだかもしれません
豪州の話でしたか?

魚の脳みそはいっぱい食いました
釜揚げシラスなんか
一回に500コぐらい脳みそ食てますね
小さい脳みそですけど
若狭ガレイも丸かぶりなので
いぱい脳みそ食てます
目刺しも食てます
鮭は頭蓋骨美味いです
ほんで
白子ですけどね
う〜ん
トラフグですね
ああ
久しくトラフグ食てないなぁ・・・


<< いつもの川 其の二十四(雪景色)      Ebessan >>