2006年 07月 20日
まるごと阪神沿線
まるごと阪神沿線_c0120913_17203648.jpg
まるごと阪神沿線


「スッピンで乗れる」
「電車というよりバス感覚」
「買い物もごはんも駅前がめっちゃ便利」
「下町で親しみやすい」
なるほど
たしかに阪急と比べたら阪神沿線は格段に下町だ
ボクは今は阪急沿線(逆瀬川)に住んでいるが
23歳まで阪神沿線(鳴尾)に住んでいたのでその差はよくわかる
駅に降り立ったときの空気が
阪急と阪神ではまるで違うのだ

梅田-福島-野田-淀川-姫島-千船-杭瀬-大物-尼崎-出屋敷-尼崎センタープール前-武庫川-鳴尾-甲子園-久寿川-今津-西宮-香櫨園-打出-芦屋-深江-青木-魚崎-住吉-御影-石屋川-新在家-大石-西灘-岩屋-春日野道-三宮-元町

なんと阪神本線には全部で33も駅がある
阪急神戸線は梅田から三宮まで16駅なので
同じ距離を走るだけなのに阪神は駅と駅長が2倍必要なわけだ
バス感覚だという意味がよくわかる
今はなくなったが
少し前まで西宮と今津の間に「西宮東口」という駅があった
視力が良かった頃は
西宮東口で降りた友だちの姿が西宮駅のホームから確認できたものだ
なにしろ
梅田行きの先頭車両が西宮東口駅にさしかかったとき
最後尾の車両はまだ西宮駅のホームの東端に残っていたぐらいだ

さて
この「まるごと阪神沿線」
沿線各駅前のうまいもん、名物、名店などを紹介している
もう少しニッポン語を勉強したほうがよいと思われる文章だが
編集内容や写真はなかなか秀逸である
京阪神エルマガジン社/編集発行 680円
案の定本誌にも紹介されていたが
ボクのイチオシを少しばかり

尼崎駅・枡千の牛蒡天
久寿川駅・東海楼の餃子
西宮駅・新香園の手羽先の唐揚げ

なお尼崎駅・桝千については
杭瀬駅・尼よねの衰退凋落によりランクアップしたものである

by ikasasikuy | 2006-07-20 17:19 | 大衆社会学


<< imo-syochu      chigemi is call... >>