1 2015年 04月 25日
![]() LUMIX DMC-GM1 山に登ると腹が減る なぜだろう・・・ ロープウェイのクセにという指摘もある ロープウェーでも腹は減るのだ さて 寿司にするか ステーキにするか・・ ん? 初雪食堂 おぉ! なんという清々しい屋号だ じつはそれがし この「雪」という文字に弱い 地方の居酒屋で「雪」のつく酒を見つけると必ず飲んでしまう このまえ松山で「雪雀」をしこたま飲んだ うまかった いきなりハナシの筋が逸れた そうそう 初雪食堂・・である ヘルシンキの「かもめ食堂」より引きつけられる屋号だ 看板を見た途端 一瞬にして京料理も近江牛も脳裏から霧散した なにがなんでも ここで昼飯を食おう と思った どうみても昔ながらの大衆食堂だが 高級ステーキよりこういう店で気持ちよく昼ごはんを食べたかった なぜならそれがしは 初めての店で高い肉を食べて美味しくなかったときの心構えがなかなかできないのだ 肩のこらないお昼ごはん これだ きっとそれがし 貧乏性にちがいない それにしても こんな素敵な店がこんなところにあったとは・・・ 店に入って 入口に一番近い席に腰を下ろしながら 鍋焼きうどん と 注文した ご飯ものも食べたかったが 腹は八分目がビーイーエスティーだ 満腹は灰色の頭脳に良くない ![]() 出てきた ふたを取るとかつお出汁に効いた湯気が立ちのぼる 海老天 鶏肉 椎茸 薄揚げ 色板 麩 青葱 それに・・・なっ、生卵っ! しまった しまった しまくらちよこ ボクとしたことが 「卵抜き」と言うのを忘れていた しかも出来上がってから割り落とした卵だ これはいかぬ 困った・・ うどんは 大坂人もびっくりの腰抜け麺 申し分なしだ 出汁は 甘味一切なし 京風の薄味だが 鰹と昆布がしっかりきいていて これまた申し分なしだ モンダイは 如何に卵の黄身をつぶさないように食べるかだ ![]() わはははははは〜 うまくいった 卵は無傷だ 大成功! あゝ うまかった この鍋焼きうどん こんどは初雪の降る寒い日に食べたい ▲
by ikasasikuy
| 2015-04-25 07:33
| めん類学
|
Comments(4)
1 |
@ngling net
![]() talk to myself by sa.sa.king カレンダー
@Link
最新の記事
以前の記事
検索
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||